プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は30代半ばの会社員(女性)です。
正社員で、フルタイムで働いています。

残業が続くと、「旦那さんのご飯は大丈夫なの?」と聞かれます。
休みの日には夫に「昼ごはんは何にする?(何を作ってくれる?)」と聞かれます。

もし私が男性だったら、こんな質問をされるでしょうか。

女性であるというだけで、旦那のご飯は作っておくものだ、家事は女性の役目、と思われていることが不思議でなりません。
会社で、男性と同程度の能力を持ち、同じ給与を受けているのに、未だに家事は女性の役目だと、なぜ思われているのでしょうか。
私は、家事はできる方がしたら良いと思います。

皆さんのご意見が聞きたいです。

A 回答 (3件)

あなたの思ってることそのままを


聞いてきた人に返すべきです。
不思議なんだから。

モヤモヤしても愛想笑いや、我慢をしているうちは何も変わらないですね。

皆さんの意見を聞いてどうするんですか?
肯定して欲しいから?

私はブツブツ言いながらも家事をやります。
ただし、文句は言わないでほしい。
辛い時は手抜きになる。
作りたくない時は弁当か外食でお願いと
話しています。
なぜなら、家事が出来ない人と結婚したから。
それでも出来ないなりに、助けてくれようと手伝ってくれる家族に感謝しています。

得意な方や、時間的に余裕がある方がすればいいと思います。
皆さんの意見より、家族でルールを決めて、
それを職場に分かってもらうほうが
全て解決するような気がします。
    • good
    • 1

私はもう還暦を過ぎた男性です。


私の世代の人たちは、もう中学の学習の段階から、男性と女性とで教わる内容が違っていたものです。
それは家庭科の授業。女性は、いわゆる家事全般。料理や裁縫を教わり、男性は技術家庭科の授業。いわゆる日曜大工のような半分工作の延長のような授業を受けていました。

つまり、もう教育の段階で、女性は家事、男性は力仕事と大分されていたように感じます。
今の中学生はどのようになっているのか知りませんが、つまりは、私たちの世代の男性は、自分で率先して教わろうとしない限り、料理には疎い状況のまま大人になったものばかりです。
それに比べて、女性は花嫁修業として料理教室に通ったり、裁縫手芸教室に行くなどということもあるようです。

日本は社会全体的に、まだまだそういう流れから逸脱できていないのかも知れませんね。つまりは、そういう観点からすると、まったくの発展途上国と言えます。

私はもう退職をしていますが、正直料理というものは出来ないものの、食後の皿洗いや、そのほか知識がなくても出来る家事は率先してやるようにしています。
料理のほうも妻に習って、覚えようとしているのですが、妻はまだ定年前でそのヒマがないのか、私が言っても一切教えてくれていないのが残念です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2021/06/05 22:15

私はリタイヤ組の男です。


結婚30年以上ですが、女子大家庭科出の妻は料理はまあまあですが、後片付けが、下手つだ、気になって仕方ありません。
食器洗いも雑で、洗った後の皿が、ヌルヌルして居る時が有りますね。
私が、2度洗いすることも、しょっ中で、今では専ら私が、洗い役です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!