プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

男性が働いて、女性が家事育児をしていた時代もありましたし、
江戸時代では夫婦共働きや男性の育児参加が多かったという話もありますね。
固定的性別役割の男女が逆だったらどういう社会だったのでしょうか。
つまり男性が働いて、女性が家事育児をした・・・の男女逆の社会を想定します。「男性らしさ」、「女性らしさ」が逆の社会です。
例えば「後継ぎと次世代を育成するのが男の役目。だから育児は男が中心になってするべき役割。特に幼児教育は父親でないと務まらない」「男性は集まりや施設の管理や監督向けの性別。だから家事は男性向けの役割。」とか差別的に言われたりするのでしょうか。
ただジェンダー平等になっていないので問題が起きるという点では現在と変わりないように思います。
ちなみに確認をしていませんがピンク色が男性向けの色だった例はあるらしいです。

A 回答 (4件)

それだと女が銃をかついで戦争に行くことになりますね。


今のウクライナをみれば分かる通り、露西亜にとってはカモがネギ背負ってきてくれるようなものです

江戸自体まで日本は農業国だったので鎖国中はなんとかなるでしょうが、開国以降は若い女性がバンバン戦死する上に敵兵に襲われて殺され、日本は子供が生まれなくなり日露戦争あたりの時代で消滅へ一直線でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそれは問題ですね。
(根本的な問題を言えば戦争が無くなっていないことが問題ですがこれは性別とは別の話になりますが)

お礼日時:2022/11/01 19:26

妊娠中は働けないから、一家の収入は


ゼロないし、大幅に減るでしょう。

男にはおっぱいが無いから、牛などけだものの
乳を飲むようになります。

最も、懸念されるのが男性ホルモンの減少です。

男性ホルモンが多いと、闘争心やチャレンジ精神が
強くなります。

反面、家事や育児をやると、男性ホルモンが
減少し、その結果、精子の数が減り、奇形が増えたりします。

事実、平和が続く日本人の精子が
減少したり奇形が増えたりしています。

女性が外で働くようになると、男性ホルモンが
増え、妊娠障害が発生しやすくなります。




固定的性別役割の男女が逆だったらどういう
社会だったのでしょうか。
 ↑
人口が減少して、滅んだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出産中はどうしようもありませんよね。

あと前々から何度も言っていますがホルモンの件はデマですよね?
そのような学説はないはずです。
日本人はもっと昔は共働きが主流でイクメンが多かったようですが日本人は絶滅していません。
自然界にもオスの育児などがみられる種族はいますが人間に観測されている時点でそもそも絶滅していません。

お礼日時:2022/11/01 19:25

いや、訂正、妊娠6ヶ月くらいかな。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/01 19:26

肉体的に無理なのもあるような気もしますが。

。。

妊娠3ヶ月くらいから、働けなくなるような
気がします。

肉体は変わらず、社会だけ変わったら
無理が生じるでしょう。
女性の人口が、最低でも倍は増えないと厳しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/01 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!