dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今1000ピースのパズルを作っています。
今までは500ピースを2つと300ピースを1つ作ったことがあります。
今までは時間はかかりましたがとりあえず完成することができました。
しかし今回の物は結構色が似ていて
ピースを見ただけではこれはどこのかなどわかりません。
こういった場合どうやって組み立てていけばよいでしょうか?

A 回答 (3件)

私の場合,やはりまず一辺が平らなものを抜き出して四角い枠だけを先に組み立ててしまいます。


そして,似ているような色の中でも,特に同じような色のものだけを小分けにして,幾つかのグループにしていきますね。
あとは・・・根気です。
    • good
    • 0

同じく、枠作りから入ります。


後は、私の場合はピースの形ごとではなく、色ごとで分けます。
そして、枠の色に合わせて外から順に組み合わせていきます。
後は・・・同じく、勘と根気です。
    • good
    • 0

枠作り は、いうまでもないでしょう。



ピース分け  凸1 凸2 凸3 凸4
      ●小凸と小凹 に個性があるので取っ掛かりにします。
凸でも 斜めだったり 位置が中央から僅かにずれてる ピースも
手がかりになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!