
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
地方のかたはご存知ないかもしれませんが、混雑をきわめる東京の駅には「ぶつかり屋」が存在します。
少し前にテレビのワイドショーでも話題になって、「そう言えば昔からいた」と感じる人も多かったようです。ぶつかり屋は、わざと人にぶつかってくる(または、わざとよけない)んです。「今ぶつかりましたよて言った」ら、逆に説教してきたりするそうです。全国の道路にときどき出没する「当たり屋」とは別ですよ。
ん? ご質問は東京でも駅でもない? とにかく、ぶつかり屋で検索してみてください。その生態や心理が分析されています。

No.9
- 回答日時:
こんな歌詞があるよ
-----
ぶつかった肩から いらだちを吐いた
だけど振り返ればそこに うなだれた僕がいる
(平井堅)
-----
こういう言葉をひねり出せるミュージシャンは天才だね。
No.7
- 回答日時:
あなたは謝っていますか?
ぶつかったとき、ごめんなさいとか、すみませんと言えば、相手もごめんなさいって言いますよ。
こっちが先に謝ってるのに知らんふりして通り過ぎる人はほとんどいないと思います。
私は、瞬間的反射的に、すみません、と言ってしまうので、それなのに黙って通り過ぎる人に出会ったことはないです。
No.6
- 回答日時:
状況によるのかな?と思いました。
【ぶつかってきた】
・立ち止まっているのに
・正面以外から
・指定方向と逆からきた
・急な方向転換で
【お互い様】
・お互いが正面でぶつかった(すれ違う時)
No.4
- 回答日時:
歩いているので、謝り損ねる人もいるのかもしれません。
または、コミュニケーションが苦手な人の中で、知らない人の対して、声に出すのが恥ずかしい人もいますね。
人を人と見ていない人もいます。
話に夢中の学生とかも謝らないですね。
腹が立っても、ぶつかること自体、お互いに悪いと思っておきましょ。外に出たら色んなことに遭遇します。
No.3
- 回答日時:
その人の主観では「ぶつかった」ではなく「ぶつかられた」と思っているのかもしれません。
「ぶつかってくるなんてヤバイ奴かもしれないから逃げよう」と思って足早に立ち去るのかもしれないですね。
No.2
- 回答日時:
気づいていても、謝らないことが日常的にありますよね。
そんな人は、常識はずれ、人でなしの人です。
まぁそういう人は、社会からのはみ出し者で、そういう態度を取っていれば、いづれ天罰が下ります。
やはり、人にぶつかれば、人も傷つきますから、そこでの一言、「謝罪」は必要だと思います。
それは、人として大事なことですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 高校三年生女子です。 同じクラスの仲のいい男の子が好きでした。 しかし、最近同じクラスの女の子と付き 3 2023/02/10 01:26
- その他(悩み相談・人生相談) すいません、 みなさんに聞きたいことがあります。 というか相談です。 長くなったら、すいません。 私 2 2022/10/28 21:11
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 会社・職場 高校を卒業してすぐに料理人になりました。 シェフからは厨房で女性1人だけということもあり、周りの男性 7 2022/12/06 16:28
- 父親・母親 マスオと実母が合わない 4 2022/04/24 08:54
- 小学校 小学3年生の息子の同級生とのこと、今後の学校生活について 3 2022/06/23 11:05
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
四字熟語
-
なぜ、東京30km圏なの?
-
「所謂武蔵野が見えたりして」...
-
3month と 3months ってどっち...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
行者ニンニクの発送について
-
以前と以後(以降)
-
刺青 和彫 彫り師
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
とても後悔しています。受験生...
-
”藤七”という縫い針屋さんご存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
特定の文字列があったらその行...
-
3month と 3months ってどっち...
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
四字熟語
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
とても後悔しています。受験生...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
SQL文で複数の項目のうちひ...
おすすめ情報