
夫が稼いできた金を全て管理するのは妻で、妻は好き放題金を使いまくる他、「お小遣い」制度で夫を経済的に縛りつけるのが日本人家庭の典型だと聞きました。
家で家事して遊んでるだけの女が人の稼いだ金を際限なく使った挙句に夫の経済的自由さえも奪う行為が極めて許し難いのですが、日本男児の皆様はこれを「良し」としているのでしょうか?
こんな事が許されるならまるで男は女の奴隷じゃないですか…
何の為に結婚するのか意味が分からなくなりました。
この圧倒的女性優位の現状の上で更にフェミニストが暴れまくって女性の権力を拡大しようとしている風潮は最早気が狂ってるとしか思えません。
真面目にご意見願います。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
主様の考えにも一理あると思います。
周りの男性達見ていて思いますもの。ここまで辛抱して血と汗の結晶を
お給料という形に変えているのに
全て奥様に渡し小遣いも減らされて
人が持ってきたお茶菓子を平然と食べて自分は
持ってきた事もない。
そんな姿見てると???
哀れだなぁ~って思う。
けどさ
皆口々に言います。
一家の家計を預かるって本当に苦労の連続で
自分で遣ってみた事あるからすっごくわかるってさ。
俺の給料少なくてごめんって思うんだって。
その中でしっかりと遣り繰りして貯金までしてくれているかみさんに
感謝しかないよって。
イザという時の為・子供の進学時に於いても。
俺が渡さずに自分でやっていたら 此処までできなかっただろうなと。
男女同権?
私はなんと言われようとそんな風に思ったら
日本の文化も国自体も成り立たないんだろうなって思う方だから
同権であるわけないでしょ。って思ってますけどね。
No.11
- 回答日時:
日本男児の皆様はこれを「良し」としているのでしょうか?
↑
そうです。
嫁さんを信頼しているから、
そういうことが出来るのです。
実際、多くの日本人女性はそれに
応えています。
こんな事が許されるならまるで男は女の奴隷じゃないですか…
↑
歩くATMなんて揶揄されていますね。
何の為に結婚するのか意味が分からなくなりました。
↑
結婚すると幸福になるからです。
特に、男子の脳は、誰かの役に立っている
と満足するようにプログラムされているんです。
事実、色々な調査で、結婚すると男の幸福度は
50から80にアップすると出ています。
この圧倒的女性優位の現状の上で更にフェミニストが
暴れまくって女性の権力を拡大しようとしている風潮は
最早気が狂ってるとしか思えません。
↑
それは同意です。
男を旦那様、御主人様とおだてることにより
そうしたバランスを取っているわけです。
つまり、女性は名を捨て実を取っているのです。
それをフェミ達は、名も実も取ろうとしている
訳です。
こういうことをやると、男が離れていきますよ。
それは結局、女性を不幸にします。
真面目にご意見願います。
↑
1,世界経済ホーラム では日本は120位/156ですが、
国連のジェンダー不平等指数では、日本は24位/162
です。
マスコミは世界経済ホーラムの数字しか
報じません。
2、国際比較調査グループISSP
(International Social Survey Programme)調査
幸福度女性優位
日本はフインランドに次いで二位
幸福度の女性優位度についての以上7回にわたる調査結果では、
日本の順位は1位が3回、2位が2回、3位が1回、11位が1回となっている。
日本の女性の幸福度が男性を上回る程度は、
まず間違いなく、世界トップレベルにあるといってよいであろう。
No.10
- 回答日時:
江戸時代は夫が働き、褄が家計のやりくりをしていました。
それぐらい女性が金銭管理するのは珍しくないです。西洋由来のゆがんだフェミニストによって男女同質(主張するときは男女同権)といったゆがんだ女性の権利が主張されていますが。当時、店は昼にしかしていませんでしたが、男はその時間はたらいているので、必然的に家計をやりくりするのは女の人になりました。妻が勝手に使うのは夫婦間のお金の扱いの問題だと思います。夫婦でお財布を分けてもいいし、月に使えるお金を男女それぞれ決めて残りは家として必要なときに使ってもいいです。現実問題として家に関するお金はすべて妻が出す、子どもの費用は妻がメインのような状況になるのであれば、財布は妻が握るべきです。夫がメインなのであれば、夫が握るべきです。
No.9
- 回答日時:
夫が稼いで来た金を全額管理するのは妻の大切な役目です。
ただ妻には金銭管理が難しい場合は夫が金銭管理をします。
これは間違いありません。
その金を好き放題に使いまくるのは違法です。夫が稼いで来た金
は生活費であり夫婦共有の財産ですから、妻が好き放題に使いま
くるのは駄目です。これに対して駄目と言いましたか。
小遣い制ですが、これは家計の都合もあるので別に違法とは言え
ません。自分も小遣い制です。
いざ裁判になると、争点は妻が好き放題に使いまくる事だけにな
ろうと思います。後は一般的として訴えは却下されるでしょう。
No.8
- 回答日時:
昔はこのようなことはなかった。
馬鹿マスコミが、あたかも世界中全てで女が家の経済の管理をしているかのようなことを言い立てたために、愚か者というのは馬鹿マスコミの言うことに忠実に従うことから、女が家の財布を握ると言うことがあたりまえのようになってしまったのだ。
馬鹿マスコミ、特に民放はコマーシャルで成り立っている。
会社にとっては、女が財布を握っていた方が良いに決まっている。
そのわけは、スーパーでの買い物の様子を見れば一目瞭然だ。
女が並んでいる所では列が中々前に進まない。殆どが呆れるほどに大量の商品を籠に詰め込んでいるからだが、男が何人も並んでいる所に並べば列はどんどん進む。これは男は必要な物しか買わないからだが、それでは商品を製造販売している企業にとっては困ることなので、ドラマなどを通じて女が財布を握るように仕向けてきたのだ。
もちろん、このようなことは日本固有のことで、他の国ではあり得ない。特に、キリスト教が多くを占める国では、聖典に家長は男と明記してある。イスラム教徒が多数の国では、もっとはっきりしていることは言うまでもないことだろう。
要するに、財布を妻が握るように仕向けてきたのは、企業の戦略なのであって、それにまんまと載っかってきたのは愚か者の証拠だ。
No.7
- 回答日時:
その夫婦の考え方によるでしょう。
因みにうちは、私の収入から生活費を妻に渡す方法です。主様のおっしゃる方法でも良いのですが、私が働いている方なので、それなら仕事や一般的に必要な支出も全て出してもらわなければならない事になる。例え借金をしてでも。全部渡すなら、そうするのが筋でしょう。へそくりをする自由も、臨時支出を借りてでも手当てする覚悟も必要でしょう。No.6
- 回答日時:
そうですね、女の魅力…
そばに置きたい女が居れば仕方のないことです。
逆に女が男を養うことも有りますが極めて稀な現象です。
人身売買で売れるのは女…買うのも男。
もしも、貴女がモテない理由を述べているなら…モテる男の条件を満たせば世界中の女をものにできますよ。
No.5
- 回答日時:
女性に甘くて男に厳しい社会だから仕方ない。
専業主婦になりたいが本音らしいです。
しかし専業主婦のイスは少ない。
ならば結婚しない、って女性があーだこーだ騒いでます。
親が悪いからワガママ女性が増えました(笑)
自分の事は棚にあげ他人に求めるから、うまくいかない、男女に言えます。
No.4
- 回答日時:
当方の場合。
。。結婚して家のお財布は妻に預けました。具体的には給与振り込み口座のキャッシュカードは家に置いて必要に応じて妻が現金を引き出せるようにし、毎月とボーナスの際にお小遣いをもらいようにしました。
自分の性格とそれまでの生活を考えると、「自分がお金を管理するとお金が貯まらない」と考えたからです。
で。
30代で戸建てを購入し、50代に入ったところで子供が独り立ちし、ちょうどその頃に公的年金を当てにせずとも先々の二人の生活の目途が立ったので早期退職しました。
家のローンは購入から10年以内に繰り上げ返済でき、退職後に「終の棲家」として間取りや設備を見直した建て替えを行いました。支払いは即金で。
なお、退職後は趣味程度に株式をメインとした資金運用を行い、二人の趣味である国内外の旅行を楽しみながら暮らしています。今は新型コロナで好きに動けませんが。。。
これは妻がお金の管理をしっかりとしてくれ、出すところには出して締めるところは締めてを着実にやってくれたおかげが大きいと感謝しています。
ということで質問者様のお考えには「夫婦二人で協力して」とか「どちらが何を分担するのが二人にとって最良か二人で考えて」という視点がそっくり抜けているように思います。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
その通りです。
ダメです。しかしながら、家事も仕事です。ハイクオリティのプロの仕事をこなしている主婦もいますので、家事(自分の仕事)手伝わすような無能のグーたらとは分けて考える必要があると思います。
一方が外でキッチリ働く、一方が家でキッチリ働く、との構図が完璧ならば、給料は完全にフェアに共有する事が好ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 離婚 モラハラは離婚の理由にならない? 今日弁護士に離婚の相談に行ってきました。 離婚したい理由は、①モラ 6 2022/09/06 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) この男性は何が目的で浮気したいんだと思いますか? 2 2022/12/17 20:21
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
- 夫婦 夫婦間でのお金関係の会話について 4 2023/03/17 17:49
- 浮気・不倫(結婚) 夫の女遊びは割りきって結婚生活を継続している奥様、気持ちの持ち様を教えて下さい。 4 2022/09/09 01:14
- 夫婦 夫婦関係の強さ加減 1 2023/04/20 21:41
- 結婚・離婚 どう思う? 重婚OKにならない理由を考えて下さい。 何故日本は一夫多妻or一妻多夫(造語)はダメなの 2 2022/05/28 16:12
- 夫婦 男性はどう感じますか? 1 2023/04/21 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性側はセックスでの挿入時、...
-
男性が好きな人でオナニーする...
-
男性に質問です! 男性は女性の...
-
生とゴムの違い
-
女性はマンコ舐めてほしいんで...
-
処女を抱いた男性へ質問です
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
エロくなってきた妻
-
28才OLです、マスターベー...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
セフレの女性が離れていきそうな時
-
イっちゃった時って男の人って...
-
処女のとき、何回目のHで挿入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の晩にスゴくいやらしい体...
-
男性に質問:彼女をオカズにし...
-
息子と性的関係になり抜け出せない
-
処女とエッチして 相手の男性が...
-
付き合えそうな女性との行為…想...
-
男性側はセックスでの挿入時、...
-
生とゴムの違い
-
処女を抱いた男性へ質問です
-
28才OLです、マスターベー...
-
エロくなってきた妻
-
男性に質問です! 男性は女性の...
-
女性はマンコ舐めてほしいんで...
-
入れられてる側は(女性側)どん...
-
男性は好きな女性なら挿入行為...
-
男の人が勃ってるときって、頭...
-
職場の女性社員を見て妄想する...
-
処女のとき、何回目のHで挿入...
-
セフレの女性が離れていきそうな時
-
男性に質問!女の人がイク時っ...
-
男は女性と密室で2人きりにな...
おすすめ情報