重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1)win10 のスタートボタンが反応しない、右クリック、左クリックにも反応はない。
2)スタートの左隅の空白枠内に記入できない。
3)再起動ボタンが表示されない。-結果、再起動できない。終了は電源ボタンで終了するしかない。➡右端の空白場所のクリックはできない。
4)キーボード内のマイクロソフト社のロゴ4つ4つ角のマークが反応しない、クリックしても反応しない、(左右クリックいずれにせよ反応はない。
5)コマンドプロンプトが表示できない。:使用できないのです。それ故に➡6)セーフモードでの使用ができない。:この問題の解決方法を教えてください。7)1週間前のsystemでの起動したいが、その方法も通常方法以外のやり方をしらない。>方法はあるか?あれば教えてください。

A 回答 (2件)

Windowsの修復ディスクから修復を行う。


Windowsのインストールディスクからでも、インストール以外に、同様のことが可能です。
※セキュアブート有効時には動作しない場合がありますので、その場合はセキュアブートを無効にしてください。詳しくは、PCメーカーにお問い合わせ下さい。

コマンドプロンプトなりも利用は可能となります。

それで、システムの復元やWindows7のバックアップでシステムイメージから復元ができるなら、そこから復元も可能となります。

他でシステムイメージのバックアップを作成していたなら、復元用のディスクを用いての復元をしてください。
    • good
    • 0

先ずは、


Win10の起動ディスクか修復ディスクから、
Windowsの修復を行ってみてください。
項目を選択すれば、コマンドプロンプトが使えます。
効果が無ければ、
更新プログラムをアンインストールしてみましょう。
それでもだめならば、
リカバリー、クリーンインストール、しかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!