dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性のみなさん。
付き合っている彼女に「私は精神的な疾患でセックス出来ない身体です」と言われたら、どうしますか?

私は過去に、セックスに関して強いトラウマがあります。
病院には通っていませんが、今後一生セックスをするつもりはありません。

初めて付き合った人に無理矢理されそうになりました。
次に付き合った人は少しずつやっていこうと言ってくれたにも関わらず「今日は服の上からね。次は服脱ごう。で、下も触りたいな。その次は下も見たいし舐めたい。それで最後までいこっか。」と言われ、出来ないことを責められているような感覚に。その後「セックス出来ないなら別れよう」と振られました。
また、私は胸が小さいです。リアルにAカップ以下です。付き合った人に「可愛い」と言われたのがすごくトラウマとして残ってます。一生誰にも胸を見られたくありません。

今までお付き合いした人には求められると「経験がなくて怖いからもう少し待って欲しい」と話していました。(経験がないのは事実です)
でもそれを言うと『大丈夫、怖くないよ』とか『みんなやってることだから』などと言われてきました。

なのでもういっそのこと「精神的な疾患でセックスは出来ません」と言い切りたいのです。

そう言われたらどう思いますか?どうしますか?
やはり別れますか?

A 回答 (20件中1~10件)

付き合ってくださいと言われて付き合いがスタートする前に言えば良いじゃないですか?



でも出会いが婚カツなら、結婚相手候補なんですから
であってすぐとか
プロフにとも書いても良いんじゃない?

友達はそうなった?
でもそれは「大事にしてすぐてを出せない」 であって
「一生セックスしないことを受け入れてくれる」とは別な話でしょうってことです

私はすぐに手を出さない男もいるといってますよ
それにたいしてそういう人は婚活にいないですよねと自分で言ってますね。
でもおともだちにはいた、と矛盾してますね


あなた、友達はそうだったといいながら
「どうせ男の人は」とか

大好きな人だから満たされるといってるのに

「そんなわけありません」

とか言いきってるじゃないですか。
考えを押し付ける気がないとか
身近に時間描けてもらった人がいるのに
ものすごく断言してますよね

正直あなたとでは、セックスできても、付き合いたくないって感じる人が多いんじゃないかな
自分だけが被害者で、決めつけて
自分も人を傷つけてるとは思わないし
治療なり、出会いだって時間かけてもよいなら
習い事でもボランティアでもすれば良いですし
そもそもなんでセックスも男の人もあまり好きでなさそうなのに
結婚したいんですか?
向いてないし必要もないと思いますけど

でもあなたがやりたいなら、精神疾患で押しきれば良いと思いますよ
そもそもが、精神疾患があるっていうのも
結婚相手としてはかなり避けられる要素ですからね

持論を通したいばかりで頑なで、自分が返事したいところにしか返さない
一人と生きる方があってますよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>正直あなたとでは、セックスできても、付き合いたくないって感じる人が多いんじゃないかな

はーい。分かりました。

お礼日時:2021/06/24 10:23

>では知り合ってすぐにいきなり「私セックス出来ません」と言うのですか?


言うタイミングってそれ以外にないと思いますか?
どのタイミングで言うべきか、もう少し考えてみませんか?

>『付き合う話にもなってないのにこいつ何言ってんの?』ってなると思うのですが。
>私だったらそう思います。
私もそう思いますよ。
そしてあなたの書いたセリフにヒントがあると思いませんか?
”付き合う話にもなってないのに”ということは、
逆に言えばどういう話になっていればいいんでしょうね。


>>男性だって「出せればいい」ってわけじゃないですよ。
>>大好きな相手との行為だから満たされるものもあるんです。
>そんなはずありません。
なぜ言い切れるのですか?
男性の気持ちを100%代弁できる自信があるのですか?



申し訳ないのですが、あなたのお礼や主張は、
「イチャモンつけたいだけ。
 取れそうな揚げ足を取りたいだけで、
 話し合ったり、理解し合いたいわけではない。」
という風に見え、まともに話し合いができる人とは思えませんでした。

そういう人は、例えセックスが出来るとしても付き合いたいと思えません。
あなたが振られた原因は、
「セックスができないから」だけではないのかもしれません。
きつい回答で、ごめんなさい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

婚活って大体3回目のデートで告白されて付き合う、みたいなことが多いんですよね。
なので普通の出会いでありそうな「なんとなくいい雰囲気」みたいなのないですよ。私の経験上の話なので、他の婚活してる人は違うかも知れませんが。
付き合うような話になるって、相手から「付き合って下さい」と言われた時です。その場面で「私セックス出来ませんが良いですか?」と聞けばいいのでしょうか?

>なぜ言い切れるのですか?
性欲をむき出しにした男性しか見たことないからです。
告白をOKするとすぐにキスを求めてくる、そしてそのあとはすぐ身体。

話し合い苦手ですねー
付き合ってた時も彼と話し合いなんてしたことなかったです。
彼と意見が異なった時は私が折れて相手に合わせてたので。

お礼日時:2021/06/24 10:22

>>性の処理を他でして、貴女とセックスなしで付き合うのもいやです。


>これは何故ですか?

背徳感、あるいは罪悪感があり、そんなことに心を動かすことが嫌です。面倒でもありますしね。

例えばタバコを道路に捨てる、
どんなに心無い人でも捨てる時に何か考えるでしょ?
あまりいいことじゃないよね、とか
誰か見てたかな、とか
ほんの些細なことでもそのくらいは考えるとおもいます。
そうやって思うこと自体が余計なエネルギー使うでしょ。

だったら捨てなきゃいいんですよ。
それと同じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなのですね。
分かりました。

お礼日時:2021/06/24 10:09

どうせつきあってから求めてくるていうなら、付き合う前に知らせた方が


お互いに時間の無駄にもならないし
あなたも、求められて嫌な思いしなくてすむでしょう?

他のかたも言うように、そしてやっぱりすぐつきあってたんですね
そのアンバランスさも問題ですよ
婚カツとかでなく普通に知り合って時間かけて付き合わないからでさ
婚カツだから話が早いと言うなら、通常はレスで離婚できるぐらいに
セックスは本来込みの話ですよ
だから結婚前に相性を知りたいというのもあるでしょう
男性でもまれにセックスできない人もいますが
ものすごく少ないから
最初からオープンで探さないと巡り会えないでしょうね。
数を打って残念な思いばかりしたら余計苦手になるだけです

でもね、まずそもそもお付き合いや人と生きることに向いてないのかなって思いますよ
だから無理に結婚やお付き合いせずに
一人で楽しみをみつけて生きる方が良いと思いますよ

ここでもいろんな助言に歩み寄ろうとか耳を傾けようとはしませんよね
あいての方に意思表示もしない
自己完結して、相手が自分が嫌な行動したら許せない
なかなかうまく行かないと思います

世の中には「どうせすぐに求めてこない」男もいますよ
婚カツや出会い系では違うかもしれませんが
あと自分も意思表示はしないと

それに、よく知らずにすぐ付き合ってくれるんだから
それなりに軽いとか慣れてるとか思われる可能性もあります。

すごく大切な彼女だったとして…って話をされてますが
出会ってなんぼも経ってないのに、いきなり心から大切な人になれますか?
逆にあなたはそこまであいての男を大切に思ってますか?

カウンセリングに行く来もない
オープンにせずつきあってから、ほらやっぱり求めてくるorできないならわかれるんだ
セックスなしでも受け入れてくれるほどは愛してないんだ
っていうような試し行為になってしまってるように思えますよ
でも婚カツで出会って1ヶ月足らずで人生の大事なもの切り捨てられるほど相手を愛せますか?
愛は育むものでしょう?
相手がセックス依存や断られたトラウマで…と言ったら逆に応じてあげますか?
無理でしょう。

男の人はどうせ、ってたった2人で男の人全てを語るの?
しかも婚活で出会ったという特定の分野で。
あなたの求めてるものと、つきあう過程があってないんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>付き合う前に知らせた方がお互いに時間の無駄にもならないし
付き合う前に知り合っていきない「私はセックスできません」と言えば良いのでしょうか?

>婚カツとかでなく普通に知り合って時間かけて付き合わないからでさ
普通に知り合って付き合えるなら婚活なんてしてません。
普通に知り合えないから婚活してるんです。

>世の中には「どうせすぐに求めてこない」男もいますよ
そうですか。でもそういう人はきっと婚活にはいないですよね。

>出会ってなんぼも経ってないのに、いきなり心から大切な人になれますか?
そうなった友人もいますよ。
婚活で知り合って付き合って、半年間彼女である友人が大切すぎて、彼氏さんは一切手を出してこなかったそうです。
ま、そう思われない私に問題があるんでしょうけどね。

>男の人はどうせ、ってたった2人で男の人全てを語るの?
>しかも婚活で出会ったという特定の分野で。
私は今後も婚活でしか男の人と出会えないので。
あくまで私の持論です。他人に押し付ける気はありません。

お礼日時:2021/06/24 10:09

「付き合っている彼女」だとしたら別れますね。


なぜ、そんなに重要なことを隠して付き合ったのか、と思うので。
病院に通う気もないとのことですし。
男性だって「出せればいい」ってわけじゃないですよ。
大好きな相手との行為だから満たされるものもあるんです。

する気は一切ないなら、
付き合う前にそこは確認が必要じゃないでしょうか。
やっぱり、お付き合いとなると期待する人が多いと思うので。
相手もそういうことが好きじゃない、不要!という人となら、
いい恋愛ができるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>なぜ、そんなに重要なことを隠して付き合ったのか、と思うので。
では知り合ってすぐにいきなり「私セックス出来ません」と言うのですか?
『付き合う話にもなってないのにこいつ何言ってんの?』ってなると思うのですが。私だったらそう思います。

>男性だって「出せればいい」ってわけじゃないですよ。
>大好きな相手との行為だから満たされるものもあるんです。
そんなはずありません。

付き合う前に確認する方法を教えてください。

お礼日時:2021/06/24 09:51

別れずに、時間をかけて、焦らずに、ゆっくりとゆっくりと、開花させていきます。

次は前回よりももっとでなしで、前回はちょっとやりすぎたでもっと控えめに。

風俗なんかにもいかずに、ましてや他の女の誘惑もすっぱりと断ち切って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう男性もいらっしゃるんですね。

お礼日時:2021/06/24 09:15

普通は付き合う、結婚する、には含まれるから


つきあってから言われたら困るでしょうね
あなたが辛いのと同じように
相手の人はレスが辛いんですし

あと、それであなたが病院やカウンセリングに行くなり
事情を話すなり歩み寄る姿勢があるわけではないでしょう?

胸がかわいいね、は褒め言葉なんですよね
でもあなたは傷ついた
あなたが男性を拒絶してることも
あなたには必死な事情でもあいての男性は傷つきます
自分だけが弱者ではないです

そこまで苦手なら男性とつきあわないか
同じように性的なことが苦手な人だけさがして
そのなかで付き合えば良いと思います
あと、つきあってからでなく付き合う前にできないことを伝えてくださいね

精神疾患で、というなら1度病院へ行ってみると良いと思いますよ
治ればラッキーだし
治らなくても診断受ければ伝えやすいでしょうから

二番目の人はだいぶ少しずつで考えてくれてたと思いますし
それでもきついなら
そんなどんどんは進められないからひとつの段階でもう少し待ってほしいとか伝えましたか?

意志疎通や少しの痛みの我慢や歩み寄り
そういうものもある程度は必要になります

付き合うまでに時間かけてますか?

なんかセックス以前のコミュニケーションや、信頼関係ができてないように思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男の人はどうせ付き合ってすぐに身体を求めてきますから、出来ないことを打ち明けるのも付き合ってすぐですよ。

病院やカウンセリングに行くつもりはありません。
治さなくても生きていけますから。

褒め言葉ですか。私にはバカにされてるようにしか思えませんでした。

>そんなどんどんは進められないからひとつの段階でもう少し待ってほしいとか伝えましたか?
伝えてないです。伝える気すら起きませんでした。

>付き合うまでに時間かけてますか?
付き合った人はみんな婚活なので、出会って1ヶ月以内で交際ですね。
よく相手のことも知らないまま、告白されたので付き合いました。

お礼日時:2021/06/24 09:14

子供を考えたら普通は嫌でしょう。


するしかしないかは貴方の勝手ですが、付き合う前に必ず言わないとだめですよ。

付き合う人も胸が無いのをわかって付き合ってるから気にする必要ないでしょ。
それに胸は小さい女性はカラダ目当てで寄ってくる男の人がいなくなるからいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セックス出来なくても子供を持つことは出来ますよ。

付き合ってた人に「○○ちゃんって胸大きいよね」って言われたことがあります。もちろん私はパッドで盛ったりなんてしていません。
服着てても分かるなんて嘘ですよね。

お礼日時:2021/06/24 09:11

それだけせくすって大事なことなんですよ


もちろん双方の性欲解消の意味もありますけど、それだけではなく繋がることで育つものがあるんですよ
だからレスは離婚の正当な理由になるんです
「繋がることで育つもの」を育てていくことを放棄するのだから、去っていく相手ばかりを責めることは出来ません
元カレさんのように、段階踏んでくれる人まで突き放していたんじゃ、育むことを放棄してると去られてしまいます
そこはカウンセリング受けてでも受け入れる努力は必要だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。

>元カレさんのように、段階踏んでくれる人まで突き放していたんじゃ、育むことを放棄してると去られてしまいます
段階踏んで進めようとしてくれたことは感謝してますが、その進め方に問題があったんですけどね。

お礼日時:2021/06/24 09:10

強いトラウマがある割に、お付き合いは豊富みたいですね。


そこにズレがある以上、悩みは尽きない気がします。
まずはご自身の中にある悩みや問題と向き合わないと、必要以上に相手を傷つけてしまうと思います。
今の状況では、なかなか理解して貰えないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

豊富ではないです、2人だけです。

お礼日時:2021/06/24 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A