
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
心配事や悩みがあって気持ち的に疲れているときや、寝不足などの身体の披露でも判断力や注意力が低下することはよくあります。
私もかなりやらかすタイプなので、気持ちはよく分かります。
私が個人的にやっていることですが、
まず自分の仕事を徹底的に疑うことです。
どうせ何かやらかしている。だからもう一度確認しておこう。基本的にこのスタンスです。
不安が残る時は先輩、上司に何度でも確認します。
自分でチェックリストを作ったこともあります。(そのチェックリストも疑ってかかりました)
この取り組みはハッキリ言ってクソ面倒です。手間です。時間も労力もかかります。
ただ、ミスをして説教されるのも嫌だし、説教させるのも尻拭いさせるのも悪いので、面倒くさがらずにやっています。
人よりミスをするなら、人より多く確認したり、確認してもらえばいいんです。
ミスをして取り返す方が手間ですからね。
No.3
- 回答日時:
1.間違えた原因を明らかにして、改善する。
(なぜ確認しなかったのか)2.病気を疑い心療内科で治療してもらう。
3.気にせずそのままミスをするような仕事を続ける。
……好きなのを選んでください。
No.1
- 回答日時:
大人の発達障害はありませんか?
うっかりミス、空気が読めない、人の言葉を真に受ける(性格が良いから)、ADHDと言われています。
物事に集中すると大きい力があります。
確認ミスを気を付けたいなら、ADHDで検索したら、対処法があると思います。
頭の中がいろんな思考があるのでしたら、落ち着けさせられるお薬もありますよ。
私が大人のADHDでしたので、うっかりミス連発で悩んでました。
でもADHDだと自分で自覚してからは、気を付けています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 仕事に行きたくない。ミスが怖い。 新卒1年目23歳女です。金融機関に勤めており現在事務をやっています 4 2023/01/04 00:30
- 仕事術・業務効率化 レジで商品券の対応していて朝礼の時に過不足でたらレシート再発行してねと言われたのですが、自分自身難し 1 2022/06/28 19:17
- 会社・職場 仕事でミスして怒られた 閲覧ありがとうございます。21歳社会人女です。 今の会社に転職し、1年弱たち 10 2023/04/17 19:35
- 仕事術・業務効率化 仕事がダメな人って「純粋に能力不足」のほかに「性格」もありませんか? 3 2023/05/12 19:12
- 会社・職場 上司の言葉不足、説明不足について。 私の上司は言葉不足、説明不足なところが多いです。 みんなで黙々と 5 2022/04/19 20:12
- その他(ビジネス・キャリア) 会社での懲戒処分 4 2023/04/18 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) だらしがない自分が嫌いです。 だらしがない自分を変えるにはどうすればいいと思いますか? 私は昔から不 8 2022/12/05 16:13
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーで車の部品を注文しました。 注文前に確認した金額より高かったのですが、消費税分かな?くらい 10 2023/05/20 12:45
- アルバイト・パート 「分からないことがあったら確認しろ 確認しなかったらお前の確認不足」 「そんなことをいちいち聞くな 1 2022/09/06 08:35
- 会社・職場 仕事、(特殊)日にちの確認不足で飛ばしました。 (始まる時間の2時間後に起きて、大量の着信履歴で、今 1 2022/03/29 15:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人指導についてです。 何度言...
-
みなさんならどう伝えますか? ...
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
ミスが多くて寝れません
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
神経を逆なでする人を短く表す...
-
仕事、仕事と二回言うのはどん...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
あらゆる仕事で言えるケースです。
-
最近、主作業から末端の雑用ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自己完結がひどい社員の扱いに...
-
タグチメソッドについて
-
仕事のミスについて
-
会社名を間違えてしまいました
-
是正処置報告書の書き方
-
業務日報の対策のアイデアをく...
-
正しい仕事ができない人
-
仕事でのミスについて
-
仕事でもう2年目になるのに、...
-
質問
-
同じミスを繰り返してしまう
-
仕事のミスをなくすには
-
私はよくLINEで誤送信をしてし...
-
職場で不安なことを確認するの...
-
ミスが許されないデーター入力...
-
同じミスをする部下を指導する...
-
私は、仕事で、確認不足でミス...
-
慌て者と冷静な人の時間 私は慌...
-
こんにちは、仕事の事で悩みが...
-
仕事でミスをしてしまいます ど...
おすすめ情報