dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    戻るは
    キャッシュ表示で
    通信量は消費されないのです?

      補足日時:2021/06/25 22:20

A 回答 (3件)

基本的には、キャッシュの表示ですから、新たな通信量は発生しないことになる。



でも、一部サイトでは、キャッシュ表示ではなく、常時新たにページを読み込む設定にしているサイトもあり、その場合は、バックで戻っても新たにページを読み込むことになりますから、所定の通信量がかかるってことになる。

同じページ内でも、広告部分だけは、キャッシュではなく、新たに読読込、それ以外は、キャッシュってパターンもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告は基本的に新たに読む読み込みなんですね
ありがとうございました

お礼日時:2021/06/26 13:19

No.1:追記



はい。基本はキャッシュの表示のみです。
何らかのリアルタイムなデーター取得(例えば株価表示とか)や、一部の広告バナーなど、キャッシュされない部分の通信は発生します。
    • good
    • 0

キャッシュが禁止されていて、都度、読み込みを行うようなページの場合、更新(データのダウンロード)されることはあると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!