重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは、都会▪田舎、問わず

住んでて、合う、合わない地域ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答頂きありがとうございます

      補足日時:2021/06/30 17:14

A 回答 (4件)

あります。

幸か不幸か今までの長い人生で3か月以上滞在したことのある国が57ヵ国。ヒコー機から降りて第一歩を踏む瞬間で、足が重いところもあれば、足が勝手に動いていく国も。

最終的には、下記のような条件の場所を住処と探し求めていたようです。
・一年中冷暖房が必要のない地域
・住んでいる住民が陽気で親切で、うるさい奴が少ない、貧乏人も少ない
・飯も酒もうまい
・人口100万くらいのインフラの整ったところ
・新来者にも物価が安いところ
・高齢者に優しいところ
・etc, etc

やっと、相性にあった場所を見つけ出して、そこに住み始めて31年も経過しました。ここで、骨を埋めます。
    • good
    • 0

私は自分の生まれ育った街が一番安心します。



若い頃は都会や海外に出て働きたいと思っており、今は都会の会社に勤めていますが、
いずれは地元で転職したいと思っています。
    • good
    • 0

有りますね。


ただひたすら住宅街の地域は嫌でした。
散歩が全く楽しくない、家・マンションばかりで。
2年で引っ越しました。
    • good
    • 0

私自身現在都会に住んでいますが、肌に合いません。


住めば都と言いますが、これは大間違いですね。
人混みや空気が悪い都会の生活に辟易しています。
なので、都会にはどうも合わず、住んでいてとても辛いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!