
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
>>それかファイルサーバで共有者名がWindows serverならログイン名で表示されますのでそれでも確認はできます。
すみません。
これはサーバ管理者でしか判らないことです。
>>ファイル自体は読み取り専用表示になっているのに、
開くときには別段読み取り専用の確認等のウィンドウは
出てきません。
これは問題有るのではないですか?
ブックの共有を実行しているときでも変更した場合は
変更者の名前が出てきます。(前に説明した登録(所有)者の名前です)
当然、ブックの共有を行わない場合はリンク先の実例の用に使用者名が出ます。
実例 使用中のファイルのオープン部分を参照
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/410ex …
少し考えたのですが、ブックの共有を行っていると
一つのファイルを複数人で扱えますがその際には
メッセージは当然出ません。
ただし、ファイルサーバを使用していて、そのファイルの書き込み権限が無ければ、メッセージが出ずに読み取り権限になります。この状態ではないでしょうか?
サーバ管理者がいればその方と使い方に関して話し合ってください。ポリシーが一定になってないと構築し使用して貰う意味が半減します。
No.1
- 回答日時:
使用しているファイルを開こうとするとエクセルをインストールするときに登録した登録者名が出ます。
会社などで同じ名前にしていると駄目ですけどね。。
それかファイルサーバで共有者名がWindows serverならログイン名で表示されますのでそれでも確認はできます。
一番手っ取り早いのが登録者名を個人名義にすることです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
> それかファイルサーバで共有者名がWindows serverならログイン名で表示されますのでそれでも確認はできます。
ただ、これがちょっと分からないのですが。
ファイル自体は読み取り専用表示になっているのに、
開くときには別段読み取り専用の確認等のウィンドウは
出てきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファイルのアクセス回数について
Access(アクセス)
-
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
ExcelVBAで今開いているユーザ情報を取得できますか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
サーバー上にあるファイルの使用者名の表示
その他(Microsoft Office)
-
5
誰が共有のエクセルファイルを開いているか?
Excel(エクセル)
-
6
《エクセルVBA》「他の人が該当ファイルを使用中の場合」の処理
Excel(エクセル)
-
7
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
8
Excel VBA Windowsにログインしているユーザ名
Excel(エクセル)
-
9
EXCEL共有ファイルの使用中の相手への通知
Excel(エクセル)
-
10
共有フォルダに誰が何にアクセスしているか知りたいです
セキュリティホール・脆弱性
-
11
ファイルサーバー上のexcelファイルのアクセス履歴
Excel(エクセル)
-
12
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでのアクセス履歴をとりたいです
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで、JIS関数、ASC関数を使用した際のエラー値について
Excel(エクセル)
-
15
VBA=一定時間エクセルの入力操作がない場合、自動的にそのブックを閉じたい
Windows Vista・XP
-
16
ネット上PCのエクセルのユーザーIDを検索したい
その他(Microsoft Office)
-
17
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
19
会社の共有フォルダのIPアドレスを表示する方法
Windows 7
-
20
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
イラストレーターで「ロックさ...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
「保存できません。ファイルが...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
アクセスのMDBファイルを他のユ...
-
Excelvbaの 編集のためロックさ...
-
iTunesが開けません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報