限定しりとり

ワードを使用して行間隔を広げて、行線を点線で入れた白紙を作りたい。

ワードの検索で下記が確認出来ましたが
ディフォルトで実線の行線が表示されています。
これに行間を広げても、この行線は広がりません。
(行線は広がっていない)

「[ホーム] タブの [ 行> 行と段落の間隔] に移動します。
必要な行間の数を選択するか、[行間のオプション] を選択し
、[間隔] で目的のオプションを選択します。」

単純にプリントして行線に従い手書きで書きやすくしたいだけなのに・・・
エクセルを使えばなんの事は無く出来るのですが、ワードで他の資料も作成しているので
資料作成を1つのソフトで行ないたいと言う所です。

A 回答 (6件)

先頭の1行については、こちらで確認できないので判断できません。


可能性があるとしたなら、段落書式での行グリッド線に合わせるの
チェックが外れているなどですね。
https://www.yosato.net/?p=238

1行目の上の罫線が不要なら、現状のまま同じ手順で罫線タブを開き
右側のプレビュー欄の横罫線ボタンの一番上だけをクリックすれば、
段落間と一番下の罫線のみ残り、一番上だけ非表示になります。
プレビューで確認できたら[ OK ]をすれば1行目の上罫線は消えます。
「ワードで行間隔を広げて、行線を入れたい」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました

>右側のプレビュー欄の横罫線ボタンの一番上だけをクリックすれば、
・上図のプレビュー欄の中段と下段を有効にする事で上手く出来ました。

お礼日時:2021/06/30 08:10

[設定対象]を[段落]にできないとしたら、[設定対象]が[表]や[セル]に


なっているのでは?
これは表を挿入して、その表の罫線を変更している状態です。

表を削除してから、ページいっぱいまで[ Enter ]キーを何度も押して
段落記号を追加してください。
追加した段落すべてを選択してから罫線の指定をしてくださいね。
紹介したサイトの説明では表を使っていないのですから。

表の罫線と段落の罫線は、設定対象が違うものだと認識してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

よく見たらページ罫線→線種とページ罫線と網掛けの設定が開き、ページ罫線になっていました。
これを「罫線」のタブを開くと、アドバイス通りの事が出来ました。

しかし先頭の1行だけが行間が狭いのです。
「段落」の情報は1行目も2行目も同じなんです。

何が原因なんでしょうか?
それと、1行目の上側罫線を消す方法があるのでしょうか?

判れば教えてください。

お礼日時:2021/06/29 20:48

No.3の回答者です。



グリッド線は目安としての仮線ですから印刷することはできません。
https://www.tipsfound.com/word/05010
初期設定だと1行単位のグリッド線ですが、ミリ単位やポイント単位で
線を表示し、図形を配置するなどに使用することも可能なものです。
ですから、印刷することを目的に設定されたものではないのです。
編集記号も印刷されないのと同じことですね。
https://www.becoolusers.com/word/formatting-mark …

線種を点線に変更したいのなら、表も段落罫線も基本的に同じ手順
になります。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
[線種とページ罫線と網かけの設定]で[設定対象]を[段落]にしたら、
線の種類や色、太さを指定して左側の種類を[指定]にします。
プレビューのボタンをクリックするなどで線をつけたり消したりします。

表の場合は、[設定対象]が表やセルなどに切り替わるだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

下記のURLで、最後の段落をクリックします。
の段落が選択肢の中にありません。
何か操作が違うのでしょうが・・・
何度トライしても表示されません。
アドバイス頂けないでしょうか。

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
「4.以下のとおりに罫線を設定し、「OK」をクリックします。

左側の「種類」欄:「指定」をクリック
中央の「種類」「色」「線の太さ」ボックス:罫線の種類や色、太さをボックスから選んでクリック
右側の「プレビュー」欄の横罫線ボタン:すべてクリック
右側の「設定対象」ボックス:「段落」をクリック」

お礼日時:2021/06/29 18:45

行間隔で点線の便せんを作りたいのですね。



> ディフォルトで実線の行線が表示
これは、グリッド線という印刷されない線です。
基本的には[ページ設定]の[行数]と連動しているものです。
印刷されないものなので、今回のようなものには不向きです。
なので、一時的に非表示にしておくほうが作業しやすいかも。

> [行間のオプション] を選択し、[間隔] で目的のオプションを選択
これで指定するなら、表よりも段落罫線が良いと思います。
https://hamachan.info/win8/word/binsen.html
https://minto.tech/word-keisen/
どちらの手順でも作成されるものは一緒です。

私なら、[ページ設定]で行数を決めて1行のままで段落罫線を指定し、
印刷をする手順で作業します。このほうが行数を指定しやすいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>私なら、[ページ設定]で行数を決めて1行のままで段落罫線を指定し・・
・試して見ました。
 便箋を作るには一番勘弁かも知れない。
 (私が便箋を作りたいと最初に言えば良かったのかも知れないが)

設定では行線はグリッドなのでしょうか?
もし、グリッドなら印刷で切るようにする方法と線種の変更をアドバイス頂けないでしょうか?
(時間を掛ければNETで探せることかも知れませんが・・)

お礼日時:2021/06/29 12:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

今回のケースでは表を作成しての方法ではないと思いました。
しかし、この機能についての情報は今後の参考になります。

お礼日時:2021/06/29 11:30

もしかしたらすでに試しているのかもしれませんが、


手書きするために点線が引かれた行が必要と言うのであれば、
「必要行×1列」の『表』を挿入して、
実線を全て「罫線なし」で消したのちに、必要な所に点線を引かれては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

下記は認識にありませんので試していません。
「表を挿入」とは、予め表を何かで作成して、
コピーか何かで貼り付けると言う事でしょうか?

それとも、上記の操作がワード上でできるのでしょうか?

お礼日時:2021/06/29 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!