dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の4月から新社会人として働いています。
将来に不安があり、確定拠出年金と、ろうきんの財形を使い少しずつお金を貯めていこうと思っているのですが、アドバイスなどがありましたら宜しくお願いします。全く知識がないので教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

若い頃しか成し得ないようなことでお金が必要になることもありますから、無理のない範囲で始めてください。


私は、同窓生が生命保険会社に入社して生命保険の勧誘に来ましたので若いうちに契約しましたが、これは結婚するころでも良かったように思います。
    • good
    • 0

財形貯蓄はされた方がいいですが、



確定拠出年金は、年金なので、60まで引き出せないし、引き出し時に税金がかかるし、運用してマイナスになる場合があるので、わたしなら自由に運用して引き出せる、普通の投資信託とかします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
積み立てnisaとかはいかがでしょうか、

お礼日時:2021/07/06 10:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す