
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 給料振り込まれる通帳(銀行)と、財形貯蓄の通帳(銀行)は、別々です。
> 給料の中から財形貯蓄分を天引きした金額を、通帳に載っていくものだと勝手に思ってました。記載されないんですね。
天引きではなくて、財形の口座に預入されていないということですね。
財形用の銀行口座であっても記載されるはずです。ただ、多少タイムラグがあって、日にちがかかるかもしれません。
会社でわからなければ、銀行に確認してみたほうがいいかもしれません。
なお、いつごろから始められているかわかりませんが、それとは別に少なくとも半年に1回は銀行から報告書が来るはずです。
再び、返事してくれてありがとうございますm(_ _)m 説明下手で、ごめんなさい。
財形貯蓄の口座に預かり入れですね。
天引きし始めたのは先月の2月からです。今月中に、記載されてなかったら、一応、銀行の方へ連絡してみます。
初めてのことで不安でしたが、お答えしてくれて、本当にありがとうございました(^-^)
No.2
- 回答日時:
> 給料明細書には、財形貯蓄欄に、希望した金額で天引きされてます。
ということは、キチンと財形貯蓄の手続きがなされています。
> 通帳見ても、通帳記入しても、希望した金額が天引きされてないまま、ゼロです。
通帳とは何の通帳でしょうか?
給料が振り込まれる通帳のことでしょうか。そうであれば、財形貯蓄分の金額が別に天引きされて、その額が記帳されることはありません。
財形貯蓄分の金額が引かれて給料が支給されているわけですから、振り込まれる給料の額がその分だけ少なくなっているはずです。
返事ありがとうございます。給料振り込まれる通帳(銀行)と、財形貯蓄の通帳(銀行)は、別々です。
給料の中から財形貯蓄分を天引きした金額を、通帳に載っていくものだと勝手に思ってました。記載されないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
財形住宅融資について
-
反社って金持ちですか?
-
金持ちになりたい。
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
協調調和を棄ててでも・・・。
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
スナック通いにハマりました。...
-
貯蓄と奨学金
-
金持ちって傲慢になるのは何故...
-
【 Twitter 金持ち 多すぎ⠀】
-
金持ちになると反社との遭遇率...
-
日本人の平均的な老後の暮らし
-
三十代前半で月収10万円に届...
-
年収1億円と年収1000万×10年ど...
-
なぜ金持ちは自己責任論を押し...
-
元々普通よりも少しだけ貧しい...
-
29歳で5000万持ってる僕って金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報