dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道ですが氷点下1,2度でも風があると
物凄く寒く感じますが犬も風があると実際の
温度より寒く感じるのでしょうか???

毛は長い犬種です。中型犬、雑種

A 回答 (2件)

こんにちは。



体感温度のことは、主観的な事になるので犬に聞いてもその答えとしては正確な事が分かりません。
様子を見ていますと風に反応している時とそうでない時が有りますから、体感温度と言う事に関してはほとんど感じていないと思います。

犬の体温保持の仕組みを考えると分かると思いますが、体毛だけでなく、皮下脂肪や吸気の仕組みなどによって保護しております。肉球の部分も寒い地方では、毛が伸びて保護すると同時に滑りにくくなっております。
犬は、この様にして環境に適応して生き残ってきました。
血統の違いで耐久能力の差は有ります。
寒さに強い犬種は、暑さに弱いです。暑さに強い犬種は、寒さに弱いです。
しかし、どちらかと言うと暑さに弱いです。一部の犬種を除くと体に汗腺がありませんから。どちらかと言うと犬の場合は、湿気に弱いです。口での体温調節が効きにくいからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2005/03/03 10:32

犬の毛には、ダブルコート(上毛の下に下毛があります。

)とシングルコートがあります。
ダブルコートのワンちゃんは、比較的寒さには強いそうです。
(白熊などもダブルコート)

シングルコートは、(人間の頭の毛と同じで)毛をかきわけるとすぐ地肌が見えるので、寒さにはあまり強いとは言えないでしょう。

我が家の愛犬は、長毛ですがシングルコートなので結構寒がりです(^_^;)。
北海道までは寒くはありませんが、散歩中は震えてしまってます(-_-;)。

答は、(ダブル・シングル)のコートで温度差はあると思いますが、どちらにしても風が直接あたれば実際の温度より寒く感じるはずです。
外飼いなら、せめて玄関先に入れてあげるか、小屋まわりに風除けを付けてあげるなどの工夫が必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/03/03 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!