dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は絵が好きで絵画カテをよく利用しています。知恵袋です。
もう4年くらい見てますが、当然ながら常連という絵画カテに生息する人達なんかがいます。

私も模写をあげて彼らの意見をもらい、従って来ました。

ただ最近気になるのは、彼らはケチしかつけないんです。
とある質問をしました。
京アニやアニメ会社の現役がイラスト載せてもケチつけるのかどうか。
そしたら批判するとのことでした。
ピカソの絵も同じでしょ、的なことを言ってました。

つまりこの人達はケチしかつけられないのです。
人の努力を何も考えず、自分たちは一切絵を描かないのに、頑張ってる人間をひたすら潰すんです。

仕事でも趣味でも、バイトでも教室でもなんでも。
何もしない人間からケチや文句が出るとどう思うでしょうか?

怒りますよね?何もしてない人間に言われて。

私はどんな絵に対しても一切褒めもせず、ただケチつけて回ってるこの連中が非常に嫌いです。
それに対して私の模写や、下手くそな模写の評価やアドバイスは求めるな!と非公開で叩きに回っています。この質問↓に私は回答できません、BLに入れられてます。常連の誰かが非公開で質問しています。

やってることが最低のソレです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

コレに対して、絵画カテでいくら聞いても解決なんてしないと思うので世間の反応を知りたくて。
何も知らない人間がどう思うのか、ということで質問させていただいてます。

思ったことをそのまま回答お願いします。

A 回答 (6件)

まだ絵カテなんかに居るんですか?


あのカテに居ると病むのでオススメしません。

理由は以下です。

①キチが多い。
名前を上げたらキリが無いですが、個性派揃いです。
良くも悪くも強烈な人が多いので、不快な経験をしやすいです。

②プロ至上主義。
とにかく上手い人が正義。
プロ(アニメーター、イラストレーター、漫画家)のことは絶対事実という雰囲気。
絵を極めないといけないと誤解してしまいます。

③絵を描く理由を見失う。
段々と評価目的になってくるので、絵を描く理由を見失い、病みます。
絵を描くなら絵カテから離れましょう。


私も絵カテに3年くらい居ましたが、
嫌になりこっちに来たらほぼ不快な思いをしなくてビックリしています。

上手さ至上主義でケチばっかつけますからね、あのカテは………
病むのも当然ですね笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それですね。
まず絵には個性って言うモノがあり、どれが正解とは言いがたい。
つまりあそこで個性を奪われる人もいる。

自分達が努力もせず他人の絵にケチばかりつけて周り、あげくにはあいつらのロボットのような印象操作された絵に辿りつき、そこに個性など何も残らない。

ケチつけるだけじゃなく、良い所悪い所、しっかり評価すべきなのに。

あんなの教室の先生とか学校の先生ですらいないですよ。

いわゆる典型的なネット依存って感じ丸出しのところですね。

お礼日時:2021/07/06 05:17

絵でも音楽でも文章でも、それ以外にも人の活動の多くは大なり小なりクリエイティブなものです。


それに対して”やりもしない・出来もしない”くせに難癖付けるだけの人たちは多々います。それは世の常と思ってます。
ただ、そういう“批評家”達の中にも、拝聴に値する“ケチ”もあるかもしれません。
こういうパブリックな場で自らを高めたければ、雑音の中に真に価値のある“ケチ”を注意深く見つけ出す能力を磨くことが肝要かと思います。

もっと具体的にいえば、例えば『パソコンの○○について教えてください』みたいな、答えは明確に存在するような質問でも、知ったかな誤回答は山ほど付きます。その中で質問者は自分に真に価値のある回答を見つけ出さなければなりません。
それを繰り返して行く中で、どれが価値ある回答か、どういうすれば”知ったか”がを見分けられるかが分かってきます。それこそが成長です。

話を戻すと、絵を描かない人の回答だから無価値と切り捨てるのではなく、とはいえケチを付けたいだけの評論家気取りの回答は無視し、それなりの知見を元に自身のために書いてくれる回答を見つけ出すスキルを持つ事がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはやってました。
だから4年も絵画カテにいられたわけです。

元々違和感は感じてたんです。
なんでこいつらは自分の絵をあげないのかなとか。

あと私だけじゃなく、絵あげる人全てにダメだししていきます。

私が回答つけるときは、必ず褒めます。
むしろ褒める要素があるから回答つけます。
その上で悪いところも指摘するようにしています。

これをあいつらはできないんです。
ただケチをつける、もっともらしい赤ペンで添削して個性つぶしにかかったり。
「上手くても、下手でもケチをつけてまわる」んです。
一切褒めません。

そこに怒りを感じてます。
なぜなら、やつらは絵を描かないから。
自分たちは一切絵を見せず、ただ上の立場で物申してる。

こーゆう偉そうなやつらはまず自分の画力を見せるべきで、まぁ見せたとしても私は貶しますけどね。

努力してる人間が、努力もない人間に偉そうに口出すのが怒りを覚えます。

お礼日時:2021/07/06 03:29

常連という絵画カテに生息する人達?


その人達の腕前も知らないのに、意見をもらい従って来ました?
何故、従おうと思われたのか知りませんが、その人達を凄い人達と勝手にイメージしてしまったのは、あなたです。
何もしていない人間に言われて腹が立つとは、その人達の絵が見てみたいのでしょうか?
そういう人達は、あなたのように誰かにアドバイスをもらいたいわけではなく、批評や批判や教えてやりたいだけなのですよ。そして、何もないのに、アドバイスは求めるな!とは、いきなり起こらないでしょうね。
その前に双方でイザコザがあったと思われます。
要するに、気に入らないやり取りがあったはずです。

上手いねと言われて嬉しい、下手くそと言われてムカつく、、そんな顔も知らない素性不明の人達に期待してはいけません。せいぜい遊びなんですよ。質問する方も回答する方も。それくらいの気持ちで参加されたら良いのかもしれません。
真面目に取り組みたいのでしたら、他の方の回答に有りますように、素人に見せて意見をもらっても全く意味はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぶっちゃけるとあいつらはただの遊びです。
ですが本気で質問してると思います、だって頑張って描いて絵をのせにくるわけだから。

確かにプロの先生に見てもらうほうが遥かに勉強になるでしょう。

民度が低すぎる。

お礼日時:2021/07/06 02:44

> 本質は理解できますが、私は自分の絵をケチつけられて怒ってるんじゃないです。



> 彼らの性質についてです。

関係ないです。
貴方が悪い。
と言うのも彼らは批評、評論のプロじゃないでしょ?
マンガ業界で言うトコの編集でさえ無い。
そういう人の「意見を聞こう」なんつーのがそもそも間違ってる。出発点が全然ダメなのですよ。
彼らの性質もクソもないです。そんなの関係ない。
一体貴方は彼らに何を求めてたんでしょうか?元々求めてるモノがおかしいのでは?
最初の前提からして貴方が間違ってるんです。

> 例えば、バイト先や職場で何もしないやつがひたすら他人の仕事に文句やケチをつけてたら。

例が全然ダメですね。
バイト先や職場で、って言いますが、そもそも彼らは貴方の「同業者」に当たるのでしょうか?
そしてじゃあ「同じ仕事をしてる人だったら」批評が真っ当なモノになるのか、って言うのもそれも勘違いです。全然関係ない。
「創作の苦しさを知ってるから」批評に甘くなるか、あるいは「将来のライバルを潰す為に」批評に厳しくなるか、いずれにせよそこにはそれで「客観性」なんざないです。
同業者だろうが単なる「お客さん」だろうが、そういう人にそもそも意見を求めようとしてる貴方が間違ってるのです。

> ネットに絵を上げる行為が~とかではないです。

それも貴方の勘違いです。
上げる行為が悪いんじゃない、「意見を求める行為が」悪い、もっと言うと不特定多数に自分の創作行為に関する「是か非か」聞く、なんつーのが愚かだ、って言ってるんですよ。
    • good
    • 1

価値観の違いじゃないかな。

    • good
    • 1

そもそもね。


マジメに「創作」するとして。
創作する際に他人の意見を聴く、ってのは愚策なんですよ。
聴くにしても、一般に広く意見なんざ聞いても意味がない。貴方の「絵の先生」に聞くならいざ知らず。
ネットで広く意見を聞く、なんつーのは愚の骨頂です。馬鹿馬鹿しい。
聞いた途端にそれは「貴方の作品」じゃなくって、大多数の意見に合わせた「特徴のない」「平均的な」くだらないブツへと成り下がるでしょう。選挙やってんじゃねぇんだから、本当にそれは「貴方の作品」なんですか?愚の骨頂ですね。
他人の意見を聞くにしても貴方が本当に信頼(芸術的である、とか技術的である、とかで)してる人の意見を聞くべきです。結果、「大多数の人の意見」じゃなくって「貴方が信頼できる少数の人の意見」を聞くべきですね。

ハッキリ言って、ネットで大多数の人の意見を聞いて迎合しよう、なんて創作上、最もバカな事をしでかした貴方が悪いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本質は理解できますが、私は自分の絵をケチつけられて怒ってるんじゃないです。

彼らの性質についてです。

例えば、バイト先や職場で何もしないやつがひたすら他人の仕事に文句やケチをつけてたら。

そーゆうことです。

ネットに絵を上げる行為が~とかではないです。

お礼日時:2021/07/06 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!