dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の父ですが夜寝る時に窓を開けて寝ます。
一階の部屋で家の近くはアパートです。こんな世の中ですし私や孫がいるので閉めて寝るように言っているのですが聞いてくれませわん。一軒家ですし古い家なのでセキュリティとか無縁ですが窓開けて寝るのはやめてもらいたいんです。何か対策教えてください。
頑固親父で人の意見に耳持ちません…

A 回答 (7件)

>頑固親父で人の意見に耳持ちません…



そうですか、聞きませんか。
では身体に言って聞かせるしか術はありませんね。
歳を取った事で赤ちゃん返りも始まっているのでしょう。
その場合は体罰も止むを得ないと思います。
    • good
    • 0

犯罪に巻き込まれたら、警察から厳しい注意をされますので、その


時から素直になりますよ。こんな人には何を言っても無駄です。

お子さんは何歳ですか。言葉が普通に話せますか。話せるようなら
子供から祖父に言わせてはどうでしょうか。孫からの頼みなら素直
に聞く事もありますよ。
    • good
    • 0

シャッターを7〜8割くらい閉めてから窓を開けると良いですよ。



シャッターを上げないと入れないので比較的安全です。
    • good
    • 0

本当に物を盗もうとか、本当に人を殺そうという強い意志がある人間なら、窓を閉めていたって無駄ですよ。

簡単に割られて、突入されて、物を盗まれたり、殺されたりしますよ。

お父様に何か要求するより、質問者さん側で出来るセキュリティ対策をした方が良いかと思います。
    • good
    • 0

昔の人は外の風 空気が気持ち良く寝やすいのでしょうね 話し方を変えて低いところからお願いして断れなくしたらどうですか 昔の人は男気

もある
    • good
    • 0

部屋にクーラーあるのかしら?


あっても窓あけるのかな?

もしクーラーないならクーラーつけてあげるとか。
    • good
    • 0

外に防犯の柵とか作るしか無いね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!