dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンの調子が悪く、家電販売店で見てもらったら、HDDが壊れてるか、システムの問題なのかを見たい為、2日間預かってチェックする、と言われましたが、万が一、システムによる故障等でピクチャーが見られる場合、家電販売の担当者に閲覧されないでしょうか?
私個人の画像、見られたくない動画もあり、非常に心配です。HDD壊れていたら(バックアップ等は取ってないので)見られずに済みますが。個人情報には触れないで欲しいです…

A 回答 (4件)

見られることはあると思うが、それについて言及しないことがマナーでもあり矜持。



でもそういう気がない人もいる。香港の芸能人の色々な画像が漏れたのもそれ。
    • good
    • 0

よほど暇な修理屋でないと、パソコンの内容を閲覧したりはしないです。

いかに早く治して、次のにやっていかないと、修理屋では食っていけません。
    • good
    • 0

家電量販店って修理の取り次ぎだけ。


メーカーに修理に出しますから。

もし、店で確認するなら、どのようにチェックするかは店の店員しか分からない。
ただ、暇なら、不要なところもみるかもしれませんが、暇ならそんなことをみませんよ・・・
ただ、データが残っているなら、勝手にみられる可能性はある。
不安なら、データを削除してから出すべきでしたね・・・
    • good
    • 0

キミが男なら店員さん誰も見ない。


見ろうと思えば見れるけど観たくないから観ない。
女子のPCだとコッソリ観るw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!