A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
シチュエーションにもよりますが、関西だと
「あほ」は愛情がこもってて、「しゃあないやっちゃな〜(仕方ない奴だな〜)」みたいな感じ。
「ボケ」は本気で怒ってる相手やケンカ相手に使われることが多いと思います。
「あほ」は女性も使いますが、女性は「ボケてる」は使いますが、「ボケ」はあまり使いません。
No.4
- 回答日時:
実際にはほぼ同じような意味でしょうけど
近年でいうボケは役割分担の意味もつよく
進行上の話題振り的な人間
あほはむしろコニュニケーションが取れないような
頭の悪さもあるのかも
No.1
- 回答日時:
前者は比較的柔らかな表現で、余り相手に反感を持たれる事は
ありませんが、後者はあからさまに憎悪と蔑視感情を表すもので
反社の人々やチーマー・ヤンキーの方々が好んで用いております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人工(的)」と同じ意味を持...
-
「見損なう」の使い方
-
中国人ですが、か行の発音につ...
-
2000年代後半といえばいつだと...
-
日本語になってない会話
-
一番的確な言葉
-
いろは歌について
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
血を流すリンゴ
-
あえて評価を満点にしない理由
-
あなたは「町」と「街」を明確...
-
「読み解ける、読み解けない」...
-
奏という漢字について教えてく...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
成功 反対 失敗 挑戦 勝利 敗北...
-
漢字について教えてください!
-
人に頼むときに「~してほしい...
-
漢字の音読みには、呉音がある...
-
ツイッター(X)
-
オワコンという言葉は、もう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「あほ」と「ボケ」の違いはな...
-
人間はなぜボケるのですか?ボ...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
マクロレンズ50mmと100mmの使い...
-
年でボケたらどうしますか
-
ポートレート撮影で、OLYMPUSの...
-
一眼レフカメラの画質について...
-
デジタルカメラと撮像素子の大...
-
新婚ボケとはどういう意味でし...
-
単焦点レンズ、買い足すなら...?
-
一眼レフのレンズを絞った際のF...
-
ニコン70-300について
-
マウントが見た目に傾いてるの...
-
普通の明るさの室内で絞りはほ...
-
大人になり挫折すると、ボケや...
-
生まれも育ちも大阪です。普通...
-
「被写体が速い動きモノで、背...
-
ペンタックスK-xの標準レンズで...
-
デジタル一眼、F値もデジタル...
-
デジカメでボケをうまく出すには?
おすすめ情報