dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は最近北枕に変えました。

A 回答 (9件)

ずっと、北枕です。



日本では〝お釈迦様がお亡くなりになられた時、北向きに御寝かせした〟ことから嫌う人が多い様です。私の経験では日本だけの様です。
でも、地球はN極・S極があり、自然の流れに逆らわない安らぎをして頂くため北枕とされたのでしょう。

私は北枕、家族も北枕です。グッスリと睡眠もとれ、健康で過せる事に感謝の毎日です。
    • good
    • 0

ベッドは、窓と並行であるべきか足元にあるべきが西洋の基本なので、5寝室のうち4寝室が北側にベッド・ヘッド。

1部屋だけが、南側です。

やもめの一人者なので、寝る部屋は特に決めておらず、2階の3寝室を3~4日くらいで順番に寝ています。どこの部屋でも熟睡はしているので、頭の位置はどうでもいいと思っています。
    • good
    • 0

無意識のうちに家族が其々北枕です。

    • good
    • 0

私は北北東向き(ほぼ北枕です)ですね。

    • good
    • 0

有難う御座います、家は何故か古い年寄ばかりで北枕は縁起が悪いと言って避けていてよく寝られないのに自分は身体の為に北枕にしていたから

寝付き3分熟睡5~6時間で寝不足無しで73歳悪い所無しの絶好調です
    • good
    • 0

数十年間、毎日北枕です。


古来から、
枕は北向きが最良とされています。
永遠の眠りにつけるベストポジションですから。
    • good
    • 0

自分も北枕です。


間取りの関係です。別に気にもしてません。(^_^;)
    • good
    • 0

部屋の間取り上、西枕です。


北枕の方が安眠にはいいらしいですけどね。
    • good
    • 0

私は東とか南東がいいみたいなんで、南東です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!