dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パンの名前
以前食べたパンの名前(種類?)を思い出せずにもやもやしているので、わかる方いたらおしえていただきたいです。

・固いパンでした。フランスパンみたいな。
・フランスパンよりは全然小さくて細く、テレビのリモコンくらいのサイズ感だったと思います。
・先は細くとがっていて、オムレツを鋭利にした感じです。
・わたしがたべたのはサンドイッチのように、チョコレートとバター?が挟まれていたと思います。ほかにもハムとかチーズの物も売っていたと思います。また、何も挟んでいないそのパンのみのものも売っていました。
・色は茶色より白に近かった記憶です。

すごい美味しかったです。また食べたいと思っているのですが、どこで買ったかも覚えておらず、、。これじゃない?と思うものがあったらなんでも教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    無事みつかりました!
    ジョエル・ロブションのフィセルというフランスパンの「バターとチョコレートのカスクート」というパンでした!
    冬季限定らしいので、また来年買いにいこうと思います。
    ありがとうございました!

    「パンの名前 以前食べたパンの名前(種類?」の補足画像1
      補足日時:2021/07/15 20:49

A 回答 (4件)

三ツ星レストランでしたか。

贅沢なパンだね笑。美味しそう。
    • good
    • 0

メキシコでBORILLO(ボリージョ)って呼ばれているパンで、法律で最高価格は一つ10円と決められています。

どこのパン屋でも、1メータ四方、深さ40センチくらいの箱の中に無造作に投げ込まれ、販売されています。

至って、超庶民的なパンです。
    • good
    • 0

それ、フランスパンです。


ホットドックのように縦に切り込みを入れて挟むやつだと思います。
「フランスパン フィセル」で検索すると出ると思います。

ちなみに、あのでかいフランスパンはパゲットというものです。
「フランスパン」というのは「フランス発祥のパン」という総称です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィセル で検索したらでてきました!
そこからたどっていって買ったお店も無事わかりました!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/15 20:47

パニーニ・・・かなぁ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

パニーニ、検察したらちょっと違いました、、(>_<)
フィセルというパンだったそうです!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/07/15 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!