
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
比較的低走行距離で発生するタイヤの波状摩耗で最初に疑うのは、空気圧です。
空気圧をチェックしていますか?
※ゴムは空気を透過します。
タイヤに異常が無くても空気はゴムを透って徐々に抜け、2~3ヶ月で空気圧が低下します。(その為タイヤメーカーは、毎月の空気圧チェックを推奨しています。)
何ヶ月も空気圧をチェックしていなければ、空気圧の低下が考えられます。
※タイヤのパンクは、交換後すぐでも、或いは走行距離が何㎞でも関係ありません。常に発生する可能性があります。
現代のタイヤは、パンクしてもスローパンクチャー=少しづつ空気が抜ける現象となることが多く、徐々に空気圧が低下するので気付き難くなります。(こういうことの点検も含めて、タイヤメーカーでは毎月の空気圧チェックを推奨しているワケです。)
※いや空気圧は大丈夫ということなら、次はホイールの回転のブレを疑います。
ハブベアリングが痛んでいるとかホイールが歪んでいて、回転がブレるとタイヤが波状摩耗を起こします。
センタースタンドをかけて前輪を少し浮かし、①手でタイヤをつかんでガタがないかチェック ②タイヤをカラ回りさせて、回転にブレがないかチェック・・・してみてください。
※もしやとは思いますが・・・積載荷重が大きくありませんか?
バイクの乗員の設計重量は、1人当り55㎏です。これを大きく超える体重とか、いつも荷物を載せているとか、或いは2人乗りで使っていることが多いなどの場合は、軽量な小型クラスのバイクだと、タイヤに波状摩耗が発生する可能性があります。
積載荷重が大きい場合は、タイヤの空気圧をメーカー推奨値よりも5%程度上げておくと、偏摩耗が減らせます。(偏摩耗ゼロには出来ません。)
※タイヤ自体は大丈夫でしょうか?
『フロントタイヤ交換してから』とのことですが、その交換したタイヤのロードインデックス(耐荷重)は、標準タイヤ以上のものでしたか?(タイヤの交換では、単にサイズを合わせるだけでなく、ロードインデックスを合わせる必要があります。)
もしロードインデックスが低いタイヤを装着してしまっているなら、摩耗の進行度合いに関係なく、急いで新品に交換しましょう。ロードインデックスが低いタイヤを装着していると、パンクの時にバースト(タイヤが破裂してバラバラになるパンク)が起こる可能性が高くなり、非常に危険です。
No.1
- 回答日時:
一般論ですが…
①ホイールのバランスの不良
②ホイール・ベアリングのがた
③ホイール・アライメントの狂い
補足でこんな記事を見つけました。
https://www.goobike.com/magazine/maintenance/cos …
自分でタイヤ交換されたのなら、①とか③かなぁ。
そうでなければベアリングを換えてみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
セロー225のチューブサイズ...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
バイクのタイヤのひび割れにつ...
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
日産新エクストレイルにムラー...
-
スピードメーター誤差
-
サイドウォールの縦亀裂
-
Z33の維持。
-
トラックのタイヤ交換
-
今どきの男共は、タイヤ交換す...
-
ローテーション後のタイヤ振動...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
ホイールを車体から外さずにバ...
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
チョコザップのエアロバイクの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
バイクのチューブの寿命は?
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤの側面のヒビ
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
サイドウォールの縦亀裂
-
縁石に乗り上げ、ホイール&ホ...
-
原付スクーターの後輪が重くて...
-
画像のタイヤはチューブタイヤ...
-
4WDのタイヤ1本交換は「ダメ?」
おすすめ情報