
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
田舎だとまず起きないよ。
そう、田舎に鳩などいないからね。
鳩は人間と共存するので、人の少ない田舎に鳩は少ないんだよ。
いるのは「ドバト」くらいで、ベランダに来ることはまずないから。
No.3
- 回答日時:
別に珍しい事ではありません。
自分は都会でも田舎でもない地域に住んでいますが、鳩が自動車専用道路の高架下に巣を作り、そ
こで産卵をして雛をかえし、巣立ちまで居る光景を何度も見てい
ます。カラスに襲われない、蛇に襲われない場所であれば巣作り
をして雛をかえします。
No.2
- 回答日時:
屋根瓦の隙間や雨どいだと珍しくはないと思いますが、
人がすぐそばにいるベランダはレアケースかと存じます。
何はともあれ、無事に雛が生まれ、成長すればよろしい
のですが、野良猫とカラスの襲撃が心配ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラティ、無精卵?
-
なんの卵でしょう?
-
至急! ベタの卵の件。 8日に産...
-
金魚が卵を産んでいました。 上...
-
至急!メダカの卵がある水槽の掃除
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
巨大ブラックピラニアが全くエ...
-
プラティ 体が曲がっています...
-
かたつむりがでてこない……死ん...
-
川の鯉の餌について質問です。
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
黒メダカは音や振動に弱いですか?
-
ドジョウの餌の食べ方について
-
黒いメダカが生まれました
-
ロカボーイのホースについてい...
-
ホテイアオイの根についている...
-
天然水奥大山っていうミネラル...
-
メダカの病気(体がふやけた感...
-
めだかが餌を吐き出す。
-
底にたまる、熱帯魚のえさ残り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんの卵でしょう?
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
-
ミナミヌマエビの脱卵について
-
めだかのひれが黒いのですが
-
プラティ、無精卵?
-
このメダカは奇形ですか?
-
水槽にヤゴがいた理由
-
解剖顕微鏡で見られるもの
-
結構デカイんですがこれってメ...
-
メダカの卵採取方法がわからない…
-
先日メダカ用に水草を飼ったと...
-
金魚について! これは孵化しま...
-
写真じゃわからないと思います...
-
鶏卵は食べられるのに、筋子、...
-
水草についてるこの卵は何ですか?
-
メダカが産卵しました(;´Д`)
-
たらって魚とたらこって違います?
-
プラティの卵は
-
メダカの卵の種類を教えて下さい
-
ブラインシュリンプの殻について
おすすめ情報