プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今つらい状況で、こちらで質問させて頂きました。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1244183

今はこちらの皆さんに色々と教えて頂いたことを、少しでも頑張ってやろうと思っているのですが、なかなか気持ちは上がりません。

それで今は悩みを聞いてくれる友人に、メールなどで話を聞いて貰うこともしています。
しかし、友人も遅くまで仕事をしており、私の苦しいメールに返事もしてくれなくなりました。たぶん単純に忙しくて返事が書けないのではないかと思うのですが、私としては男の癖に泣き言ばかり言う私を見限ったのではないかと、より一層落ち込むばかりです。

お願いだから返事が欲しい。でもこう思うのは私のわがまま以外のなにものでもありません。わかってはいるのですが辛すぎて頭が変になりそうなのです。

どこまで友人に頼ってもいいのでしょうか?
困っている友人からの相談は、どこまでされたらもうやめて欲しいと思いますか?何回くらいが限度でしょうか?いやになった御経験ある方、いかがでしたか?
同じ悩みが何ヶ月も続いたら、もう一人きりで悩むべきなんでしょうか。

A 回答 (5件)

どうもこんばんわ。

悩みを持つと寝れない日も続いて困りますよね(; ̄ー ̄)人それぞれですが、同じ相談をされたり何度もそれで連絡されると、それを経験したことのない人は不快に思ったりするかもしれませんね。貴殿の相談にのり、貴殿のスッキリする回答、アドバイスを出してくれる人は、やはり貴殿と同じ経験がある人でないと難しいかと思います。しかし、落胆する必要はないと思います。相談にのってくれたりしてくれるということは貴殿はまだ一人ではないということ。そして相談にのってくれる人は見知らぬ人でもこうしてネットを利用して出会えることがいくらでもあるからです。
もし一人で悩んでしまうなら、夜に外に出て散歩しながら悩んではどうでしょう。空を見上げれば星があります。前を見れば木や車、人が見えます。今悩んでいることを打破する事より、貴殿が産まれてきた事の方がずっと難しく、可能性が低かったのです。ならば貴殿はその悩みを打破することが出来るはずです。一人で悩んでつらくなったら日差しや夜空、冷たい空気や風に揺れる葉の音等の自然に触れてみましょう。そして気持ちを入れ替え、気長に相談者を待ちましょう。悩み事にもよりますが、俺でよければ相談にのります。
(;-Д-)文が意味不明なところが多々あると思いますが、伝わるところは伝わるかなと思います(;-Д-)すいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。友人は凄く優しく「いつでも相談にのるよ」と言ってくれていましたが、私もその好意に甘えすぎていたのかもしれません。しかしこんなにいい友人がいるだけでも私は幸せなのかもしれませんね。

確かに私は最近引きこもりで外に出ていません。仰るように今日は外に出てみようと思います。元々アウトドアが好きですので気分が変わるかもしれませんね。

お礼日時:2005/03/03 05:31

こんにちは。



私の友達=親友で現在パニック障害兼うつ病のひとがいます(彼女は、自殺未遂をして精神病院に入院したこともあります)。私は現在アメリカに住んでいて、彼女は日本に住んでいますが、でも、私のほうから月に1回程度電話をするようにしています。で、私が日本にいた時ですが、彼女からは週1、週2に1回という感じで電話がかかってくることが多かったです。

で、彼女の電話内容ですが、いつも大体同じです。同じ悩みをずっと聞かされ、そして、こちらとしてはどうすればその悩みを解決出来るのかっていろいろ相談に乗って答えますけど、でも、それでも、何年たっても同じ悩みに悩んでいます。

ですから、週1で電話をされたときは確かにこちらもどう対応していいのか分からなくなってしまったこともありました。それに、私以外にも彼女の友達では電話もとらなくなり、音信不通になるひとも出てきました。それは、彼女の悩みをきいていて、その友達にも影響が出てくるひともいたし、同じ悩みをずっと聞いて、その解決法を答えているのにまだ悩んでいることに対していらいらしてしまう友達もいましたし、又は、解決法を答えることが彼女の病気を悪化させてしまうのではないかっていうことで、怖くなって電話に出なくなる友達もいました。。。

私がいえることは、あまり同じ悩みを1週間に1度とか2週間に1度という感じで聞くのは、かえって友達を遠ざけてしまうこともあります。hayaさんにとっては、ただ単に悩みを聞いてくれるだけでいいという意味で、相談することのほうがもしかしたら多いかもしれません。でも、ひとによっては、悩みを聞かされたら、ただ聞くだけで電話やメールをしてくるとは思わない人もいますから、それなりにその悩みに答えますけど、でも、その答えを無視して、またhayaさんが同じ悩みをメールや電話でしてくると、前に答えた内容を無視されたと思って腹がたってしまうひとも中にはいるかもしれません。それに、ひとによっては、自殺だとかそういう重い言葉を聞くだけでどう答えていいのか分からないから、相談に乗らない人もでてきますし、それに、相談に乗れないからカウンセリングやセラピストに相談してみれば?って簡潔に答えるひともなかにはいるかもしれません。

精神的な悩みというのは、ひとによっては答えられないものであるし、それに、ある程度答えられても、同じ悩みをずっと聞いていられないひともいます。それに、hayaさんの友達でも、自分のことのほうが大事ですから、どうしても自分の抱えている問題のほうを先決してしまうのは当然です(これは、hayaさんにもあてはまると思います)。ですから、同じ悩みを相談するとしても、そんなに週1とか週2に1回というのはちょっと友達としても重たいとは思います。それに、hayaさんも友達に相談してから、その悩みに対してポジティブに行動するためにどうすればいいのかっていう考える時間も必要だと思いますよ。一人で悩むのはよくないです。そのために、友達や家族やセラピストなんかがいるわけですから。でも、それ以前に、hayaさん自身が、その悩みに対して何らかの行動をしなければ、周りもどう対応していいのか分からなくなってしまう場合があります。

ですから、少しhayaさん自身がポジティブに考えられる時間も設けることも大切です。でも、それでも誰かに話をきいてもらいたい。。けど、友達には迷惑がかかると思うのでしたら「いのちの電話」なんかに電話をして話をきいてもらうのもいいと思います:

http://www.inochinodenwa.or.jp/03-denwa.htm

私はパニック障害になった彼女とは大学時代からの友達ですが、彼女がパニック障害になってからもう5年以上経ちますけど、ずっと彼女とは連絡はとりあっています。でも、1ヶ月に1回が限度でしょうか。。。まあ、国際電話であることも理由がありますけど、でも、それでも私が日本に住んでいたとしても1ヶ月に1回が限度です。私にも生活がありますし、私自身にも悩みがあります(PTSDに悩んでいますので。。。)ですから、友達のことも考えるのは大切です。友達にも生活がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

connie212Dさんも御自分の悩みがあるのに、そんなに御友人のお話を聞いてあげるなんて、お優しい方なんですね。
その女性もどうしたらいいのかわからないのだろうと思うのですが、確かにお話を読んでいたら私でさえその女性に「しっかりしてほしい」と思ってしまいます。それが今私の友人が私に感じていることなのかもしれませんね。

私は以前、今のような素晴らしい友人がいないときにカウンセリングに通っていました。それも2年も通いました。今は通っていませんが、そのお金を払うカウンセラーの代わりに友人達を利用してしまっているのかもしれませんね。私もしっかりしないと友人達にしめしが尽きませんね。

お礼日時:2005/03/03 05:35

親しい友達の相談には乗りますし、アドバイスもしますが、何ヶ月も同じ悩みを愚痴愚痴と言われると、適当にあしらうようになります。


何度も同じ悩みを相談して来る人は、私が考えた解決策が気に入らなかったということで、つまり、解決法を共に模索したいから相談しているのではなく、聞いて欲しいから話しているとみなすからです。

私の友人は先日失恋をしましたが、彼の泣き言をしっかり聞いたのは1回だけです。あとは適当に聞き流して、私の話したいことに話を向け、外を連れまわして気分転換をさせてます。

占い師とかカウンセラーとかにお金を払って聞いてもらうのも一つの方法ではないでしょうか。彼らはいちいち返答をくれることでしょう。

Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはりどうしても適当にあしらってしまいますよね。私の友人も今多分同じように飽き飽きし始めているのかもしれません。

大切な友人をこれ以上不快な思いにしてはいけませんね。自分1人で頑張らなければならない時なのかもしれません。

お礼日時:2005/03/03 05:37

こんばんは



友人な答えがない!!というのは、これ以上、言う言葉がないのでは??

しょせん、悩みの解決は本人にしか、できません。悩みを共有することは、無理なので、仕方ない事と思います。

痛い!痛い!と言われても、どのくらい痛いのか、他人の痛みがわからないのと、同じです。

また、人や制度にかんする悩みの多くは、対するものを変えようとしたり、〇〇してくれない!!という事が多いです。

人や制度は自分1人では、なかなか変えられません。自分の考え方を柔軟にするか、変えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに友人は「昔は忘れて頑張れ」という言葉を色んな例や文章を使って私に言ってくれました。しかし私は死を考えるほど追いつめられていたので、その意見は頭に入ってきませんでした。

私が1人で頑張らなければ、大切な友人に不快な思いをさせることになってしまいそうですね。

お礼日時:2005/03/03 05:40

私は、友人からよく悩みを相談されたりしますが、その友人は、何度話を聞いても、同じ話の堂々巡りで、話が建設的な方向に向かわず、気付けば、ただただ愚痴を聞いているだけ…という状況に陥りがちです。



もちろん、話を聞いているだけでも、本人には慰めにはなるんでしょうけど…、やはり、相談に乗った甲斐のようなモノが少しは感じられないと、こちらも、相談に乗ること自体の意義に、少々疑問を感じてしまいます。


結果として、そういった終わりのない相談の場合、「本当に話を聞くだけの相談だったら、別に私じゃなくても、他の誰かを話相手にするだろうから、いいか」と思ってしまい、忙しい時や、ちょっと自分に余裕がない時は、電話にも出なかったり、メールも返さなくなったりしてしまいがちです。

全体的に、忙しい時は、その友人の相談を軽視してしまいがちになってしまっているかもしれません。


それでも、別に、電話やメールがくるのが、凄く嫌だ…、というわけではありません。
「あー、またもう、こいつは…また悩みスパイラルに陥ってる…、おれだって今、相当テンパってるっつーの!」という感じで、後回しにしてしまい、そのまま、次のメールが来て…、とか、そういう事は、結構あります。


「相談」といいますが、「結局どうなりたいのか」「結局どうしたいのか」という具体的で主体的な目標がないと「相談」にはならない、と私は思っています。

ただ、「辛いから、俺を慰めてくれ、楽しませてくれ、楽にしてくれ」と迫られても、もうちょっと気持ちを上向きにしてから出直してきて欲しい…、と思ってしまうのが、正直なところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに私も堂々巡りになっています。色々な言葉で私を励ましてくれる友人に対して、全然前向きな言葉を返すことが出来ていませんでした。そろそろ飽き飽きされているのでしょうね。

私もそろそろ1人で考えて、出直すべきなのでしょうね。

お礼日時:2005/03/03 05:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!