dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これ悪く取らない方がいいですか?発達障害があります。最近新卒で入ってきた社員から突然「長袖暑くないですか?」ときかれました。 彼との会話したのはその一回だけで、後々他の従業員から、いつ聞いたのか、その新卒の社員が私の事あの人どんな人?と聞いてきたと言われたのですが、これ私が何かおかしな行動を取っていて変なやつと思ったからあの人どんな人?と聞いたわけではないでしょうか? この人変な人だなーと思ってたらわざわざ声かけたりしませんか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



はい。悪く受け取らない方が良いです。

職場で接点があまり人がいると、そう接していいか気なることがあるので、他の人に性格などを訊くなどはよくあることです。必要以上に思いつめないようにしましょう。もし、気になるのであれば、御自身からその新人君にコミュニケーションをとられてみてはいかがでしょうか。仲良く成れば、小さなことは気にならなくなりますよ。

まあ、長袖の件も人それぞれなので、あんまり考えなくてよいです。私は研究職なのですが、職業柄、エアコンきつめのオフィスやヒンヤリした実験室で過ごすことが多いので、長袖を着用していることが多いです。部屋の温度は他の人の意向やサンプルの保存温度で決まるので、自分で対策するしかないからです。

ご健闘をお祈りしております。
    • good
    • 0

ただ単純に気になっただけです。


家の近くに新しいお店が出来たら、気になるでしょう?
それと同じ
    • good
    • 0

あなたに好意があると思います

    • good
    • 0

「長袖が好きなんだ」


とだけ答えておけば、そんなにあれこれ聞き回る事など考えられません。
長袖が好きな人などいっぱいいます。

どうしてだろうと考えすぎる事で、尚更苦しくなりませんか?
いろんな人はいるので、あなたが一般的な対応を取っていれば、後は平然としていたら良いと思います。
    • good
    • 0

単純に気になっただけだと思います。

自分は年中長袖を着ています。すると、初めて会った同じ大学の人に同じようなことを聞かれますから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!