重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらのカテゴリーへの質問が正しいのか不明ですが質問させていただきます。

自分が作成したエクセルやワードデータはそのままゴミ箱に捨ててゴミ箱も空にしました。

E-mailはメールソフトを使用せずフリーアドレスを使っているので通常インターネット上で送受信しています。

PCは通常エクセル、ワード、E-mailのみに使用していますがPCを他人に売る場合、このデータは削除しておくべきというものがありましたら是非教えて頂きたいと思い質問しました。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

参考URLで紹介されてる様なハードディスク完全消去ユーティリティを使って完全に初期化した後新たにOS等をリカバリしてやってから渡して下さい。


個人情報が漏れる心配はかなり低くなります。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/secur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございました。
自分で初期化するよりもこのようなフリーソフトを使用した方がより完璧に近いフォーマットになるということですよね。個人情報が漏れるのは100%防げなくてもかなり高い確率で防げそうです。

有難うございました。

お礼日時:2005/03/04 13:27

最低でも工場出荷状態にリカバリーする事を行ってください。



工場出荷状態にリカバリーする事で、PCを買われた方に「あ、初期状態なんだな。」と思わせることが大事だと思います。
元の持ち主が使用していた痕跡があると、「何か残っていないかな?」という発想をする可能性が高くなります。
そうするとファイル復活ツールを使って思わぬデーターを見られてしまうかもしれません。

リカバリーするだけではシステム的には完全ではありませんが、心理作戦としては有効だと思います。

ふと思ったのですが、WORDやEXCELの「ユーザー名」にご自分のお名前を登録してはいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございました。

なるほど心理的にも有効とは考えもしなかったです。
ワードやエクセル等のユーザー名には自分の名前は使っていないのでその心配はないです。

お礼が遅くなって申し訳ありませんでしたが有難うございました。

お礼日時:2005/03/04 13:36

パラノイアかもしれませんが、やはりディスクを完全に消去して、改めてフォーマットしてOS、エクセル、ワードを再インストールする方がいいでしょうね。


ネットショッピングでクレジットカードを使ったりしませんでしたか?フリーメールのアカウントやパスワードを保存したりしませんでしたか?などなど、一見、大丈夫に見えて、案外、気づかないところにあなたの情報が保管されていたりするものです。
もちろん、ほとんどの購入者はあなたの個人情報に興味はないのかもしれませんが、万が一のことを考えると、やはりちゃんと対処した方が良いでしょう。

ちなみにハードディスクはただフォーマットしただけでは内容を完全に消すことは出来ません。パソコンショップに行けば、ハードディスクの内容を完全に消してくれるソフトもありますし、フリーソフトでもいくつかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を有難うございました。
ネットショッピングなどでクレジットカード番号を入力したことは一度もありませんしパスワード保存もしていません。

やはりフォーマットする以外に完全に消去するソフトを使用してから売った方がいいようなので自分で作業を行なってから売りたいと思います。

丁寧な回答を有難うございました。

お礼日時:2005/03/04 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!