

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長形封筒のサイズ一覧
長形1号 142×332 定形外 A4 縦二つ折りB4 横三つ折り
長形2号 119×277 定形外 A4 横三つ折りB5 縦二つ折り
長形3号 120×235 定形 A4 横三つ折り
長形13号 105×235 定形 A4 横四つ折りB5 横三つ折り
長形14号 95×217 定形 A4 横四つ折りB5 横三つ折り
長形30号 92×235 定形 A4 横四つ折りB5 横三つ折り
長形40号 90×225 定形 A4 横四つ折りB5 横四つ折り
長形4号 90×205 定形 B5 横四つ折り
長形5号 90×185 定形 A5 横三つ折りB5 横四つ折り
因みに洋形封筒のサイズ一覧
洋形0号 235×120 定形 A4 横三つ折り
洋形1号 176×120 定形 はがき・カード
洋形2号 162×114 定形 はがき・カード
洋形3号 148×98 定形 B5 十字折り
洋形4号 235×105 定形 A4 横三つ折り
洋形5号 217×95 定形 A5 縦二つ折り
洋形6号 190×98 定形 B5 横三つ折り
洋形7号 165×92 定形 A5 横三つ折り
洋形長3号 235×120 定形 A4 横三つ折り
洋形長4号 205×90 定形 B5 横四つ折り
洋形特1号 198×138 定形外 B6 折らずにそのまま
洋形東京3号 170×120 定形 B5 十字折り
ただし、100均でとなると 需要がなければ置きませんから
店舗・会社し次第でしょうね
横幅:90mmだと、A4を3つ折りは、厳しいですね。
長形3号に、ギリギリ入る封筒って無いんですね・・・
横幅:110mmぐらいがあれば素敵だと思いましたw
No.4
- 回答日時:
友人/身内などなら、再生紙の大型封筒を折ってテーピングして郵送するのですが(笑)」←?
回答者は あなたの質問文を読んで回答してるのであって あなたの頭の中を覗いて回答してるのではありません
超能力者じゃ無いのだから・・
だって、今回の質問は、「長形3号より少しだけ小さい封筒、100均で普通に売ってますか?」という質問ですけど・・・
それに対して、
「作ればいい」という回答だから、
そういう回答があっても、ありがたいし、何も問題ありません。
だから、そんな回答に、私なりの補足として、「身内ならそれで良い/一般宛だと自作ではNG」のように、感じたままコメントしただけであって、意見交換としては、それで良かったのでは?
ただし、今回(#4)の回答のように、
「>あなたの頭の中を覗いて回答してるのではありません」とか
「>超能力者じゃ無いのだから・・ 」とか、そういう回答は余計な回答では?
(何が気に入らなかったのか知りませんが・・・)
No.1
- 回答日時:
横幅:90mmだと、A4を3つ折りは、厳しいですね。
長形3号に、ギリギリ入る封筒って無いんですね・・・
横幅:110mmぐらいがあれば素敵だと思いましたw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 日用品・生活雑貨 ダイソーで封筒を買いました。 1 2022/11/10 11:39
- 郵便・宅配 長型形4号の封筒はいくらですか(郵便局で買う場合) 3 2022/08/15 20:40
- スーパー・コンビニ コンビニに長形3号の封筒置いてますか? 4 2023/08/24 15:21
- 郵便・宅配 長形3号の封筒を着払い送付したい場合 一番安いのってどんな送り方ですか? ゆうメールとかですか? 2 2022/04/21 08:55
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 縦の長さが 21 CM 横の長さは11.5 CM 重さが39 Gの封筒に入った郵便物は、定形郵便物、 3 2022/09/15 20:10
- ビジネスマナー・ビジネス文書 A4の紙を封筒に入れて郵送するとき、何枚くらいまでなら、三つ折りにして長3の封筒に入れる? 何枚くら 2 2022/10/20 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
封筒の開封の仕方
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
このような封筒なのですが、ど...
-
切手を貼れば、何でも送れるの...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
百均で買ったレターセットを使...
-
セロハンテープの上に切手は貼...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
推しへのプレゼントと手紙の送...
-
手紙
-
料金後納郵便は宛先を変えて使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
封筒を折っても、定形郵便扱い...
-
切手は余分に貼ってもいいもの...
-
郵便局で郵便物を出すときに 備...
-
証紙切手引受とは切手を貼って...
-
友達へ手紙を送りたいのですが...
-
メルカリで商品IDを書きたくあ...
-
窓口発送の場合は切手は貼らな...
-
やらかして拘置所にいる友達に...
-
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
封筒の開封の仕方
-
切手を料金より多く貼って郵便...
-
A4サイズの封筒を半分に折って...
-
返信用封筒の底を間違えて 切っ...
-
切手にセロテープを貼ってしまった
-
百均で買ったレターセットを使...
-
水道水のかわりに消毒用アルコ...
-
このような封筒なのですが、ど...
-
役所で貰った、料金受取人払い...
-
カッターで開封した封筒を元に...
-
社員証の適切な送り方を教えて...
おすすめ情報