
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分はFirefoxをメインに使っているので他のブラウザのことはあまり知りませんが、
Firefoxならできますよ。
「設定」→「一般」→「言語と外観」→「言語」
ここで [日本語] の箇所をクリックして、新しい言語として [英語] を追加して、
[日本語] を削除すれば、英語専用になります。
…ちなみにこれ、起動時のプロファイルを別にすれば、
今まで使っていた「日本語環境のFirefox」と、新しく作成した「英語環境のFirefox」を別々に立ち上げることもできます。
プロファイルはデスクトップのショートカットを少し修正し起動オプションに ”-p” を追加するだけで作成画面を呼び出せます。
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"
を
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p
とするだけ。
(「ファイル名を指定して実行」から ”firefox.exe -p” でもOK)
これで、Firefox起動前に「プロファイル マネージャー」が出てくるので、
プロファイルを新規で作成したり、
既存のプロファイルを別名で複製したり、
不要なプロファイルを削除したり、
特にプロファイルを指定しないときに採用するプロファイルを決めたり、
することができます。
プロファイルを作成したら、あとは作成されたプロファイルを選択して起動するだけです。
また、あらかじめプロファイルを指定して起動することも可能です。
その際は
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" -p default
のように、”-p” オプションの後にプロファイル名を指定してください。
(「ファイル名を指定して実行」から ”firefox.exe -p default” でもOK)
日本語環境のFirefoxのショートカットと、
英語環境のFirefoxのショートカットをそれぞれ用意しておくと便利でしょう。
No.3
- 回答日時:
>一つだけ日本語が使えないように設定したいと思っています。
メニュをそうするのは可能。Firefoxならば英語版でもスペイン語版でも入れればいい。
ただしブラウジングされた内容は、言語ロケールの指定に依るのですよ。だから以下のページは、日本語版のブラウザでも<html dir="rtl" lang="he-IL">とあるとヘブライ語で表示する。
https://www.mod.gov.il/Pages/default.aspx
クメール文字とミャンマー文字のフォントがインストールされているPCは少ないから、文字化けする可能性は高い。
No.2
- 回答日時:
ありません。
最近のWEBサイトってUTF-8で記載されていたりします。
そのために、ヨーロッパ語(ASCIIを除く)、アラビア語、ヘブライ語、インド語、タイ語、記号(ユーロ記号など)、中国語、日本語、韓国語で表示できます。
Shift-JISとかEUCコードも表示できるようになっています。
単純に外観を英語表記にしたいだけなら、英語に切り替えればいいだけです。それでも、日本語は扱えますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 他人のPCブラウザに表示されているアマゾンのページのURLをタブレットで読み取りたい 5 2023/07/15 10:56
- その他(ブラウザ) Xperia10Ⅳです。 Webが英語になってしまいます。 言語設定は日本語になってます。 どうした 3 2023/08/12 10:36
- その他(ブラウザ) グーグルクローム パソコン用のブラウザ 画面を大きくする拡張機能ズームがうまくいきません 新しいバー 1 2023/01/16 00:30
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- Android(アンドロイド) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 3 2023/01/14 18:21
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 0 2023/01/14 15:39
- HTML・CSS HTMLとCSS(ブラウザ関連)について質問です。 1 2023/03/07 08:07
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Photoshopのカラー設定について...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
PS6:埋め込まれたプロファイル...
-
Firefoxの応答のないスクリプト...
-
サンダーバードのデータ移行
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急 学校のiPadの監視について
-
サンダーバードの再インストー...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Thunderbirdで添付ファイルが開...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
ソフトウェアインストールの権...
-
Microsoft Edge、Internet Expl...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
Foxy Proxy Standard
-
Firefoxで漢字の変換候補が出て...
-
「Firefox は起動していますが...
-
Firefoxで漢字変換できません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
保存jpgの色が変になってました
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
プルダウンメニューが使えない
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbirdのprofile移行がで...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
おすすめ情報