
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メールアプリではなくて、
SafariやChromeでiCloudのMailを開いて確認してみては?
https://www.icloud.com/mail/
※送信済み以外にもアーカイブフォルダなど全て確認です。
あとは、宛先を自分自身にして、
もう一度同じ件名、同じ内容、同じ添付ファイル、同じWi-Fiで送ってみては?
No.2
- 回答日時:
・メール自体が送信済みフォルダになく、何度更新しても出てこないんです、、
メール自体送信できていないということなのでしょうか…
え?そうなんですか。
ならば、恐らく送信されてないと思いますよ。
基本は送信したメールは送信済みフォルダにはいるはずですから。
ですので、違う方法で再度、送信してみるかといいと思います。
例えば、そのiCloudからいったん、スマホでしょうかね?スマホにファイルをダウンロードし、そこから、メーラーで新規メール作成し、添付ファイルをそのダウンロードしたファイルを指定し、送信。
一番基本はその流れだと思います。
ですので、そのやり方であれば完璧かと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
iCloudのMail dropについては詳しくないでわかりませんが、
通常は添付ファイルでメールを送信すると、
メーラーの送信済みフォルダのその送信したメールを開き
確認すると、添付ファイルのアイコンやファイル名などが表示されるはずだと思います。
その送信したメールを開きどこかに隠れて表示されてませんか?
メーラーにもよりますが、ときどき、添付ファイルが隠れていることもありますよ。
なにかボタンを押して、表示されるかもしれません。
もう一度確認してみてはどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
メール自体が送信済みフォルダになく、何度更新しても出てこないんです、、
メール自体送信できていないということなのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
メールの送信場所って分かりま...
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
メールが送れません。
-
メールが2週間後に届く
-
メッセージを送信できません(M...
-
メールのアドレス設定について
-
mail distributorの 使い方
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
VBAでメールにアクティブブック...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信場所って分かりま...
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
iCloudのMail dropについてです...
-
OCNメール 一斉送信
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
shuriken Pro4
-
mail distributorの 使い方
-
匿名メールの発信源を調べるに...
-
thunderbirdでのメールの差し込み
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
自動応答か普通のメールかをヘ...
-
特定メールサーバーへ送信できない
-
AccessよりOutlook以外でメール...
-
送信済みのメールを再送するには?
-
メールが2週間後に届く
-
時空を超えてメールが来た~?!
-
Thunderbirdでの送信日時について
-
シュリケンソフトの送信ボック...
-
メッセージを送信できません(M...
おすすめ情報