No.10ベストアンサー
- 回答日時:
飛燕とは、漢字の通り、飛ぶ燕を意味する言葉です。
また、そこから派生して、素早い、敏捷、と言った意味があります。
このため、「ぴえん」などというおふざけが無ければ、名前としては決して悪い意味は無いと思います。
出生届で登録するのは漢字だけで読み仮名は関係ありませんので、親が「ぴえん」と呼ぼうと、子供と周囲の常識人が断固として「ひえん」と呼べばなんとかなりそうですし。
なお、実在の人物の名前としては、前漢の皇后に「趙飛燕」がいます。非常に美しい女性だったようですが、良い死に方はしてないですね。
その他、旧日本軍の戦闘機の名前でもあります。
まあ、どうせ釣り質問でしょうけど、真面目に答えてみました。
No.9
- 回答日時:
まぁ子供は確実に虐められるだろうね。
親が子供の人生を頭から狂わしてしまう。
こう言う名前の付け方って、子供の事をペットか縫いぐるみに名前を付けるのと同感覚。
常識無し親の典型。

No.7
- 回答日時:
ぴえんは泣くという意味ですから、息子の将来は泣いたり、悲しんだり残酷な人生を歩むことを込めて名づけるわけですよね。
夢や愛すら感じません。
赤ちゃんが可哀想です。
No.6
- 回答日時:
「燕」という字が難しそうですから、あまりおすすめ出来ません。
息子さんが小学校に入学されると、遅くとも3年生くらいまでには、自分の名前を漢字で掛けるようにならなければなりません。
これには、漢字の画数や書きやすさが大きく影響し、簡単な漢字の子供なら、幼稚園年長児くらいで漢字で書けるようになります。
「燕」という字は、小学校低学年では無理と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子どもの名前を考えています。...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
子供の名前で「月」はダメ?
-
赤ちゃんの名前に付ける漢字に...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
希咲(キサキ)ってキラキラネー...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
明日産まれる子どもの名前なん...
-
子供の名前に虹という漢字を入...
-
結婚して姓と名に同じ漢字が入...
-
漢字の意味なのですが?
-
スピリチュアルな質問なのかな...
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
赤ちゃんの名付けで苦戦してま...
-
子供の名前で「悠隼:ゆうと」...
-
男の赤ちゃんの名前夫婦で一文...
-
名付けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報