
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
テレビでもアプリでも、低気圧の中心の予想進路は表示するよ。
温帯低気圧だって、日ごろからどう発達しどう進んでゆくかシミュレーションしているのだから。(天気予報の予想天気図)
それと、熱帯低気圧(台風)と温帯低気圧の相違点は
①水蒸気の気化熱によって渦を保ち中心を低気圧に保つのが熱帯低気圧
②暖気団と寒気団のぶつかり合いによって生じる諸現象からエネルギーを貰って中心部を低気圧に保つのが温帯低気圧。
熱帯低気圧も北上すると中緯度や高緯度の寒気団にぶつかる。
その寒気団が渦に巻き込まれ、熱帯低気圧が引き連れてきた暖気団とぶつかる。
こうして前線ができ、熱帯低気圧は温帯低気圧に変わる。
勢力ではなく、何からエネルギーを得ているか、である。
だから台風より発達する温帯低気圧もある。
昭和29年「洞爺丸台風」は、西岸から北海道に上陸し北海道各地に甚大な被害をもたらした。
函館では5隻の青函連絡船を沈め、タイタニック号に次ぐ世界第二の海難事故を引き起こした。
しかしその後の研究により、この台風は
「日本海に出た時点で温帯低気圧になっていた」
とされた。
温帯低気圧になったあとさらに発達したのである。
今年の9号の進路は、この洞爺丸台風と少し似ている。
No.1
- 回答日時:
進路を見るには、雨雲レーダー。
(予想)
1000hPs切っても、元の台風レベルまで成長しないからじゃないかな?
台風という定義には中心付近の気圧と瞬間風速(秒)を満たせばです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 同じ気圧での、風の吹き方 4 2023/08/05 12:04
- 地球科学 台風と温帯低気圧での、気圧と風速の違いについて 3 2023/02/01 23:23
- 宇宙科学・天文学・天気 地球温暖化が原因で太平洋高気圧が衰退するタイミングが8月中旬になることが多くなった。 2 2023/08/16 19:26
- 宇宙科学・天文学・天気 台風14号は行ってしまいましたが、急に涼しくなったのはどうしてだからでしょうか。 5 2022/09/20 20:09
- 宇宙科学・天文学・天気 関東地方の気候にうんざり 5 2023/08/07 21:12
- 台風・竜巻 日本の南海上にある熱帯低気圧は台風になるかや? 1 2022/09/06 19:07
- 宇宙科学・天文学・天気 台風 2 2023/05/27 07:00
- 宇宙科学・天文学・天気 気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか? 13 2022/09/05 18:40
- 掃除・片付け お風呂場のカビや水アカについて 1 2022/12/15 16:33
- 台風・竜巻 低気圧などの影響を受けやすく 気象病の人いますか? どんな症状がでますか? 最近は大丈夫ですか? 日 1 2023/08/21 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3連休の台風で柿の木の 実と葉...
-
風速、横風 50キロは 車飛びま...
-
台風12号は近畿きますか?
-
しょっちゅう数十年に1度の大...
-
台風は何故、日本付近で北東に...
-
台風8号発生
-
台風シーズン到来! などという...
-
台風の定義は? 用語も詳しく説...
-
台風18号(平成29年)どうして...
-
これから先台風25号が、発生し...
-
台風16号
-
今年は台風少ないですね! これ...
-
台風多くないですか?
-
近年の日本の天気は明らかに昔...
-
台風が、低気圧と同じように半...
-
今年台風多すぎません?また22...
-
台風9号は近畿来ますか?
-
台風で雨漏り、台風の強さは火...
-
台風っていつ頃からテレビで予...
-
一般的に風が吹く方向は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜が咲く時期になぜ雨が降るの...
-
一般的に風が吹く方向は?
-
雨が降った次の日は風が強い傾...
-
台風10号が逆走する可能性を語...
-
まだまだ残暑厳しい折、またも...
-
私はいつも体調が悪くなりがち...
-
台風が過ぎる来週は、 いよいよ...
-
台風か台風でないかの基準を教...
-
大気の状態が不安定=低気圧の...
-
台風と言えばヘクトパスカルで...
-
台風19号のあとは台風20号?
-
台風の名前
-
台風14号の進路予想で
-
台風が、日本の中部地方の山岳...
-
最近台風多すぎませんか?
-
ここ数日強風の日が続いていま...
-
SNSで見たやり取りです。これか...
-
台風が接近しており、私の住ん...
-
なぜ等圧線が広いと高気圧で、...
-
台風
おすすめ情報