
No.5
- 回答日時:
両者めずらしいですね。
地デジチューナーは販売期間が短いこともあって、
若い人だったらしらないひともいるかも。
なんて思いますよ。
ブラウン管はさすがにしっているひとが多いとは思いますが、
これはかなりインパクトはありますよね。
なにせ両者買おうとおもっても買えませんからね。
レトロ家電を扱っているところとか骨董品店などじゃないと買えないですから。
その2つの製品の実物を見ることもないでしょうし、
かなり貴重かと思います。
っというか、わたしも見てみたい!(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
ケーブルテレビと地デジ対応テ...
-
テレビの部品をばらしたら、そ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
ブラウン管テレビから「シュー...
-
アナログで録画した番組をフル...
-
ブラウン管テレビの不調、修理...
-
キッチンに置くTVについて
-
ブラウン管テレビの白い線
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
テレビの画面が時々暗くなりま...
-
ブラウン管テレビの水平周波数...
-
どんなテレビが我が家にあって...
-
地上波デジタルについて
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
画面の端が緑と赤に滲んできた。
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
画面がピンク色になります
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
DVDはなぜブラウン管の方が圧倒...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
-
テレビの画面が揺れる
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビ故障の原因は?
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
ブラウン管テレビの画面焼け
おすすめ情報