
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その拡張子なら、圧縮解凍ソフトが必要です。
そのソフトが膨大なため、容量を小さくするために圧縮がかかってます。ただ、これに関しては、フリーソフトで入手できますので、URLにいって、そのソフトをDLしてきてから、やればOKですよ
ここに、解凍ソフトがたくさんのってます。ご自身の使い勝手のいいものや、もしくはソフトの容量が色々とありますので、PCのHDDの空きによって選んでください
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/uti …
No.4
- 回答日時:
No.2で回答したjyo-chiです。
確認したいのですが、
ダウンロードしたファイルの拡張子が「lzh」なんですよね?
で、そのファイルを開こうとすると例の画面が出てきたと・・・
だとすれば、HIMANINNさんのPCに圧縮解凍ツールが入っていない
のが原因だと思いますよ。
圧縮されたファイルは、たいてい「lzh」や「zip」といった拡張子の
ファイルになっていて、それを使用する為には解凍しなければなりません。
エクセル家計簿2ファイルをダウンロードしたが、そのファイルが
圧縮されていたことだと思います。
参照URLに定番の解凍ツールがありますので、それをPCにインストール
してみて下さい。そうすればlzhファイルが開けるようになります。
もし、解凍ツールがインストールされているなら
ダウンロードしたファイルが壊れていると考えられます。
その場合は再度ダウンロードをするしかないと思います。
回答になれば幸いです。
参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/pluslhac …
No.3
- 回答日時:
これは、あなたがDLしたソフトの拡張子がわからなければ、ここでご相談されてもわかりません。
ただ。普通にDLしたソフトで、こういう現象が出たとすれば、ダウンロードする前に、そのソフトで、他に○○が必要です、とか注意事項があるかどうかチェックしてください
ただ。通常こういうことが出るのであれば、DLがうまく成功してないのだと思いますが・・・
もう一度やり直してみてはいかがですか?
またそのソフトの名前があれば、差し支えがなければ、教えてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- アプリ アプリケーションが見つかりません 2 2022/07/13 21:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Yahoo!メール メールに添付されたhtmlファイルを開く方法 2 2022/10/24 20:19
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
すでにあるzipファイル(パスな...
-
ダウンロードしたフリーソフト...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
ファイルを1個1個圧縮する
-
photoshopの体験版(win)をダ...
-
Map00250lzhのファイルが見つか...
-
圧縮ファイル解凍の関連付けを...
-
Lhasa ラサ
-
解凍時にファイル名変更ができ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
zipの画像をzipのままリサイズ...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
ZIPファイルを解凍するとテキス...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
取引先から宅ふぁいる便で送ら...
-
ラジオ体操フリーウェア版あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
解凍すると中身が消えました。
-
結合解凍
-
ファイルの拡張子について教え...
-
自己解凍圧縮ソフト
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
dskファイルについて教えてくだ...
-
pikazipでrarファイルのパスワ...
-
解凍について教えてください。
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
おすすめ情報