
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3です。
「Lhaplus」Ver1.53の時点では、解除エラーは発生しませんが…
1.50以降のソフトに、重大なバグがるとか(笑)
「1.56」が作者のサイトより、DL出来ます。
てか、その前に関連付けの解除が必要だから、アンインストールしちゃいましょう。
新規のソフト導入時に、関連付けの設定をすれば、混濁しないのでは無いでしょうか?
「作者サイト」
http://www7a.biglobe.ne.jp/~schezo/
No.3
- 回答日時:
Lhaplusの設定で変更出来ますよ。
関連付け/シェルの項目を見て下さい。
シェルアイコンが気に食わないのであれば、
一番下にある。インストール前のアイコンを使用にチェックを入れて下さい。
別のアイコンに変えたければ、
拡張子をポイントして、個別に設定するを選べば、個別に変更出来ます。
拡張子全てのチェックをはずすと…
Lhaplusでの解凍が出来なくなります。
ご回答、ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
ご指摘の通りにやってみましたが、不思議なことに設定を関連づけの変更してからzipファイルを解凍すると、Lhaplusが起動してしまいます。確認のために設定画面を出すと、すべての関連付けにチェックマークが付いている状態になっていました。何度かやってみましたが、いつも同じことが起こります。ウィンドウズの再起動もしてみましたが、同じでした。
プログラムのバグでしょうか。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
ご指摘の方法で開くウィンドウは右クリックで「プログラムから実行」を選んだときと同じものが出てきますので、変更ができませんでした。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まずは Lhaplus を起動して、関連付けを解除する。
(アンインストールすると勝手に解除されるかもしれませんが)
Zip ファイルは Windows 標準だから、これをエクスプローラの「ツール」→「フォルダオプション」から
拡張子 ZIP ファイルを選んで、「変更」→「Compressed(zipped) Folders」を選択
かな??
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
Vistaだと「ツール」メニューがありません。「整理」からフォルダオプションを選んでみましたが、ZIPファイルを選ぶような項目がありませんでした。どこかに隠れているのでしょうか……。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- WordPress(ワードプレス) [BuddyPress]試したいのですが! 3 2022/06/01 13:36
- フリーソフト テキストエディア oedit の環境設定(初期設定)ファイルはどこ? 1 2022/11/18 15:40
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- その他(パソコン・周辺機器) XnViewにwebpを「いつも開く」に関連付けるとブラウザが開く 4 2023/05/15 12:26
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- その他(ソフトウェア) Winrarの移行 1 2023/02/26 08:31
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
「インストーラー」って??
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
JAVAがインスコできない
-
lzhのファイル・・・
-
XP用の世界の国旗アイコン(...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ラジオ体操フリーウェア版あり...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
+Lhacaとデラックス版、機能拡...
-
皆さんの手放せない便利な「フ...
-
ダウンロードしたプログラムに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
4.7GB以上のデータをDVDに書き...
-
破損したISOのファイルを修復す...
-
Total Uninstall以外のアンイン...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
このファイルを開くためのアプ...
-
圧縮ファイル(rarファイル)は...
-
ダウンロード時のexeやlzhファ...
-
結合解凍
-
圧縮したいのに解凍される Lha...
-
解凍について教えてください。
-
gzという拡張子のファイルを解...
-
zipファイルの一部が解凍されな...
-
ファイルの拡張子について教え...
-
ディレクトリ下のファイルを再...
-
DATファイルの解凍方法を教えて...
-
Win←→Mac 添付ファイルが開けない
-
dskファイルについて教えてくだ...
おすすめ情報