
電柱から家の壁面に引っ張ってきているインタネット回線の電線?が風にゆられて
その電線の重さで家の壁が壊れない心配です。
電柱と家の距離は10mくらい電線といっても割と太そうなので
風にゆられてゆれてます
工事のとき業者の人が家に釘みたいなのを打ちこんで
固定していいですか?と聞いてきたので
いいですよと言って取り付けてもらったのですが
10mの距離と電線の重さで家の壁への負荷は大きそうです
こういう場合何か問題解決手段はありますか?
意外と大丈夫なものでしょうか?
近隣の電線を見ても同じように取り付けられている
ような建物もありますが
距離、家の壁に取り付けたところの強度
そのふたつを勘案するとうちは結構負荷が大きそうです
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インタネット回線の電線は光なら細いので、別の鉄線などに沿わせて引き込みます。
張力荷重を抑えるため緩やかにたるませてありますので、多少風で振れるでしょう。大丈夫かどうかは取付方法や周囲の状況によると思いますので、何とも言えません。しかし、電線(電力線・電話線・インターネット回線・光回線など)が切れる事故はたまに聞きますが、引っ張られて壁が壊れたとか家が傾いたという事故は聞いたことがありません(あったかもしれません)。
対策としては、敷地内に小さい電柱をたたて、そこを経由して引く方法があります。我が家は、電線が20m先の道路の反対側なので、7m位の金属製電柱を敷地の隅に立てて引きました。東電が立ててもいいですかと聞いてきたので、無料でした。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
引込工事は柱にクギを打つので壁には負担が掛かりません、光ケー
ブルのような細いケーブルは屋根裏の木部に打つ場合もありますが
ピンと張らず緩めにするのが普通です、家屋に負担を掛けない配慮です。
No.2
- 回答日時:
>インタネット回線の電線?…
なら、それほど太いものではないでしょう。
>業者の人が家に釘みたいなのを打ちこんで…
壁の中の柱か梁まで届く長さを打ち込んであるはずですから、壁が傷むようなことはまずありません。
>10mくらい電線といっても割と太そうなので…
ということは、ネット回線などでなく電気の引込線じゃないですか。
しかも、オール電化になっているならそれなりの太さはあります。
家屋側の取付方次第では、強風や降雪の影響を受けることも考えられます。
いずれにしても、写真をアップしてくれれば、もう少し的確な回答ができると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- 照明・ライト 壁取り付けホタルスイッチ 4 2022/06/15 16:52
- その他(IT・Webサービス) インターネットの引き込み工事について 3 2022/08/31 16:14
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- その他(暮らし・生活・行事) 電気の事で教えてください・・・外壁の塗装をしたいのですが電線が邪魔で・・ 3 2023/02/06 13:41
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- DIY・エクステリア 壁の下地さがしについて。 3 2022/11/10 15:16
- その他(住宅・住まい) 電力メーターの所有権は誰? 11 2022/12/22 09:10
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
装荷線輪?
-
楽天Linkの音質に付いて。
-
通信がぶつぶつ切れる
-
プッシュホン回線について
-
MTUの設定
-
自分の回線は何か知りたい
-
Softbank光でDDNS設定
-
「Softbank Air」にしようか「P...
-
5gはブロードバンド作り直し?
-
インターネット環境(PC、スマ...
-
自分の環境がIP-VPNかどうか分...
-
プロバイダ「So-net」でPSO...
-
光回線に変えたいです関東 マン...
-
ニューロ光と他の光回線の違い
-
eo光マジで遅い! マンション型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
-
スマホでネットの閲覧は会社に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
装荷線輪?
-
ネット専用回線と書いてある物...
-
Wi-Fiについてなんですが、3本...
-
Softbank光でDDNS設定
-
ピュアネットとは何ですか?ネ...
-
自治会会館にWIFIを設置したい...
-
おまとめ請求の代表回線のドコ...
-
助けて下さい!公衆回線とは!!!
-
社宅に住んでいます。 光回線の...
-
銀行のATMって何の回線を?
-
通信がぶつぶつ切れる
-
一般回線と商用回線の速度の違い
-
電柱から伸びる電線で家の壁が...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
ネットカフェからYoutubeやツイ...
おすすめ情報