初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

旧約聖書に出てくるシュオルとエデンの園は、同じ場所ですか?

質問者からの補足コメント

  • 死生観を表している気がします。

    そこにある食べ物を食べた事により、
    エデンの園から人間界へ追放、シュオルは全く逆。

    エデンの園は生、シュオルは死。

      補足日時:2021/08/13 07:40

A 回答 (3件)

古事記の黄泉の国の話は、ギリシア神話のオルフェウスの話にそっくりです。



アダムとイブのエデンの園追放の話とは、背景も思想もメッセージも、何から何まで違っています。
    • good
    • 0

> 旧約聖書に出てくるシュオルとエデンの園は、同じ場所ですか?



同じ場所とは、旧約聖書ではされていません。

> 死生観を表している気がします。
> そこにある食べ物を食べた事により、
> エデンの園から人間界へ追放、シュオルは全く逆。
> エデンの園は生、シュオルは死。
> 旧約聖書に出てくるシュオルとエデンの園は、同じ場所ですか?
 
どのような思考なのか、わかりません。

> 古事記でイザナミが黄泉の国に食べたのは、エデンの「禁断の果実」に重ねてますか?

だれが重ねたとお考えになれますか。 「誰かは不明だが、誰かが重ねた」と思うにしても、発想がどのようなものなのか、想像もできません。

古事記では、「そこのカマドで調理した料理を食したので」と書かれていて、「食べてはダメと禁止された食品を」とは、イメージは重なりません。

想像をたくましくして、イメージを発展させるのは、どこから始めてもですが、元ネタから内容がずれてしまったことをイメージする段階になったら、元ネタからは想いを切り離した方がいいです。
「古事記でイザナミが黄泉の国に食べたのは、」の回答画像3
    • good
    • 1

これは「人間が知恵をつけてしまった」悲しみの象徴である果実と、死のケガレの象徴ですから別物でしょう。

なんとなく連想はしますけれども。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報