重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あくまで回答者様の個人的な意見で大丈夫です。

現在は健康時代だ何だと宣っておきながら、現役世代のなけなしの所得から税金を徴収しまくって、不健康な酒やタバコを散々使用しまくった昔の人達が健康保険費用を利用しまくっている現在に腹が立つという方はいませんか?

昔は娯楽の種類が少なかっただとか、昔の価値観は健康が軽視されていたとかそういった意見は要りませんのでよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 貯金って、その考えで言うと、昔の人が不健康に過ごしていた理由には何もならない。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/08/13 17:20

A 回答 (5件)

腹が立つという方はいませんか?


 ↑
いると思います。

今の豊かな日本を作ったのは
昔の人であり、
現役世代はそれにただ乗りしている
だけ、という認識が無い人は
腹を立てているかもしれません。

劣化している現代日本人には
途上国の暮らしで十分だ、という
認識が無い人も。
    • good
    • 0

私も現役時代は病気もしないのに保険料だけ徴収されて今の貴方と同じように感じていました、でも考え方を変えて見ると今の貴方は将来に向けて健康に対する貯金をしていると思って見ては如何ですか?、貴方が定年に為り健康に不安を感じて保険が必要に為った時に現役時代の貯金を下ろして使えるのだと思うようにする事は出来ませんか?、そうすると少しは見方が変わるのではないでしょうか。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

酒やたばこやってた人は皆早死にしますので腹は立ちません。

現役世代もスマホや室内娯楽で手足をあまり使いたがらないようですので長くは生きられないでしょう。
    • good
    • 0

> 現在は健康時代だ何だと宣っておきながら、


そんな言い方ではなく、長寿命の時代と言う事だと思います。

> 現役世代のなけなしの所得から税金を徴収しまくって、
税金だけではなく、社会保険も同じです。
現役世代が高齢者世代を支えるシステムになっています。

> 不健康な酒やタバコを散々使用しまくった昔の人達が
酒やたばこには税金がかかっており、重要な財政源なのです。

> 健康保険費用を利用しまくっている現在に
そんな方も若い内には支払い側だったのです。
文句言う若い方も、将来文句言われる側になりますから、
今のうちに言い訳を考えてかないといけません。
    • good
    • 0

そう言われると確かに理不尽な気もしますが、酒やタバコを大量消費することで金を使っていた、経済を回していたという部分もあるとは思うので、いいんじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!