プロが教えるわが家の防犯対策術!

また一から勉強をやり直そうと思っている現在高3通信制に通う者です。私は幼稚園児の時から手が不器用で工作など人より遅かったり、周囲に馴染めないような子でした。友達はいるけど上辺、合わせてくれてる感じです。小学校に上がり低学年の時はまぁまぁ順調で人間関係、勉強面で悩む事はあまりなかったのですが高学年になり幼なじみと仲良くしてた時悩むようになりました。何故かと言うと担任が私に障害を持っていると言ってきたんです。確かに家庭科の授業でも縫い物ができなかったりしたら幼なじみがやってくれてたり、勉強も周りより遅れていていつも成績は最悪な状態でした。男子に嫌がらせされた時もありましたが幼なじみがいたから何とか頑張れてました。中学に入り途中までは行けてた学校も自分が周りに馴染めなかったり、男子にバカにされたことが原因で別室登校になりました。学年が上がることに教室に行ってたんですけど途中でまた行けなくなる。その繰り返しでした。中学の頃の私は周りとは違うと被害妄想が酷かったんだと思います。やればできると言われたことはありますが何回やっても理解するスピードが遅かったり、周りと違う行動をたまにしちゃったりとハプニングがあり自分に自信をなくし別室登校を3年間してました。それからは担任に偏差値42くらいの学校を勧められましたが私は通信制に行くことにしました。高校に通い始めてからも勉強は追いつけず特に数学はパニックになるほど無理です。数学、算数は割り算、2桁の掛け算からできなくて恥ずかしくてお金の計算もたまにパニくります。この先生きていけるかなと悩んでたらもう高3、、保育士さんを目指して専門学校に行く予定ですが不安でしかないです。どうせまたバカにされる、通信の事バカにされる、こんなのが保育士さんなんて務まるのだろうかと。勉強をやり直すために割り算をしましたが教えてもらはないと無理です。努力不足なのか、障害なのか分からないです。計算も暗算できなくて9+8とかそれくらいもたまにん?となる時があります。とりあえず小学生の問題からやろうと思っていますが最低限やった方がいい教科、範囲など教えてほしいです。社会に出て困らないような。
よろしくお願いいたします。

長文失礼致しました

A 回答 (3件)

計算以外は大丈夫でしょうか? どんな事でも、覚えたり考えたりが苦手ならば、学習障害と言えますが、計算だけが苦手なら「算数障害」と呼ばれます。

でも計算が不得意な人は多いです。掛け算や九九も普段使わないので忘れます。スマフォには電卓も付いていますからね。今はスーパーのレジも高機能ですし、暗算を使う仕事は思い浮かびません。それから、「うまくいかないかも、失敗するかも」などと、考えたり思ったりは止めましょう。
それを思うと脳も思考をやめてしまいますから、ますます出来なくなります。どんな人でも得意不得意がありますが、何度も練習すれば少しずつ上達します。「焦らないで前向きに挑戦」が大切と思います。
    • good
    • 1

確かに発達障害などありそうですね。


受診なさってみてはいかがでしょうか。
そうであると診断されて、治る事はないですが、改善案などを相談できると思いますよ。
    • good
    • 0

文章の改行ができないのは、自閉症スペクトラムの症状なのですが、


発達障害などは判明していませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!