
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
-0ってなんだよ、0を足すってなんだろって思いました
Javascriptって変わってますね。。。
わざわざ調べていただきありがとうございました
さすがくんこばさんです!
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ちゃんと確認していませんけれど、微小誤差が原因ではないかと・・・
再評価させると符号はなくなるようです。
console.log( n * -1); // → -0
console.log( n * -1 + 0); // → 0
console.log( parseFloat( n * -1 ) ); // → 0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- 数学 【小学算数】「わり算」の定義 4 2022/07/10 12:05
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で数値を合計したいです。 2 2022/10/17 11:01
- 建設業・製造業 土量算出 3 2022/09/26 19:57
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POSTを使って、アプリを操作したい
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
MathematicaのNDSolveで連立常...
-
めちゃきれい
-
VBAでの勤務時間計算
-
Perlでのルートの計算
-
移動平均を計算するプログラム
-
時間(ミリ秒を含む)の引き算
-
VBでReplace
-
0xf0=256?
-
functionを含んだプログラムを...
-
Vb6.0で三角関数が使えない
-
VBA入力フォームで労働時間の計...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
変化させるセルが変化しない
-
傾いた四角形内の範囲の条件式
-
なぜオーバーフローになるので...
-
【fortran77】データ行数のカウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
変化させるセルが変化しない
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
CとFORTRANの計算速度はどちら...
-
モジュロ
-
バッチファイルでウインドウを...
-
Visual C++でdebugとreleaseで...
-
y=(x^2 +3x+1)^4を微分の定義を...
-
入射角反射角
-
スレッド処理からダイアログを...
-
60進数の四則計算
-
Javaと他言語比較について
-
VBAで関数をつくる
-
C言語 Σをつかったプログラム
-
CRC8を教えてください
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
C言語について 下の画像は do-w...
おすすめ情報