dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEやメディアプレイヤー、あるいはQuick Time Playerなどで閲覧したり表示した履歴を、ファイル・クリーナーのようなソフトで削除しても、XPのスタートからファイル等の検索して履歴をたどることが可能でしょうか?他人には見られたくない閲覧をした場合など、一応は履歴削除ソフトで消去するのですが、パソコンに詳しい人が同じパソコンを使用する環境で、その人が検索して履歴をたどれるとなると、非常に困るのですが…。

A 回答 (1件)

ファイル・クリーナーのようなソフトを使った後で、「スタート」→「検索」とやってもわからないと思います。

ただ、フリーソフトの「復元」というやつや、
「PC INSPECTOR FILE RECOVERY」みたいなやつを使われると、わかっちゃう可能性があるんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
たぶん、ソフトを使ってまで内容を見ようとはしないと思います。とりあえず、スタート→検索しただけでは履歴がわからないようなので、少しほっとしてます。ほかに情報があれば、教えていただければ幸いです。

お礼日時:2005/03/12 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!