重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CDーRに音楽をコピーしている最中いきなりPCが再起動をはじめコピーしていたCD-Rを取り出さなければならなくなりました。そしてもう一度やり直そうとしたところ、「CD-R ドライブは使用中です。」と表示され、転送をクリックすると「ファイルを書き込み可能なディスクにコピーできません。」と出てきます。再起動の前まではコピーできたのですが、どうしたらいいのでしょうか?どなたか対処法をご存知ならお教えください。

A 回答 (2件)

CD-Rですよね?焼きミスでは?よくありますよ。

メディアが粗悪だったりしますとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんとか解決いたしました。

お礼日時:2005/03/09 21:22

下の人の意見同様、焼きミスでしょうね。

新しいCD-Rを使って、焼きなおしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
しかし、新しいCD-Rを使っても同じことが表示されるのです。説明不足で申し訳ありません。どうしたらいいでしょうか?

お礼日時:2005/03/05 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!