
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
OKですが
匂い?が気になります
例えば カップ麺や ハム やカレーライス等 卵も同じで
狭い場所で食べる場合その匂いが部屋に充満します
ただ不快な匂いではないので食べる場所が作業する場なら控えたほうがいいと思います
No.6
- 回答日時:
自分で食べる物ですからどんな物をお弁当にしても問題ないと思います、お弁当で食中毒を起こすのも自分の責任ですから、但し人に迷惑を掛ける様な弁当等は止めた方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
冷蔵庫で保管しておけるなら大丈夫でしょうね。
ただ、猛暑の時期はなるべく避けたほうが無難ではあります。
通勤時間にもよりますが、食物は結構すぐに痛みますので。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
玉子サンドイッチいいと思いますよ。
職場に冷蔵庫あるんですよね?
OKだと思います。
日中気温の高いところに置きっぱなしにしておくと、菌が繁殖して、食べたあとギランバレー症候群などを発症する恐れがあるので、冷蔵庫があれば大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 朝、弁当づくりを出来るだけ時短にしたいです。 前日夜に玉子焼きを作って冷蔵庫に入れておき、翌朝7時頃 6 2022/09/14 20:59
- 会社・職場 職場を辞めた人が冷蔵庫を持って帰りました、 小さな職場で前に冷蔵庫が壊れたときに 今回退職した方が 31 2023/05/24 09:39
- レシピ・食事 夜でおかずとお米を炊いておいて冷蔵庫保存。 翌朝弁当箱につめて持っていきたいのですが、 その場合翌朝 1 2022/04/05 20:18
- その他(暮らし・生活・行事) スーパーの弁当は消費期限が短いですがあれは常温で保管した場合の話ですか?冷蔵庫に入れとけば長持ちする 6 2023/08/07 14:41
- 会社・職場 職場でお昼ごはんのお弁当を誰かに盗られました泣 8 2023/01/21 14:05
- 食べ物・食材 冷凍してある米を次の日の弁当に使うんですが硬くて美味しくないです。 いつもレンチンして冷めてきたらお 6 2023/06/26 12:23
- 食生活・栄養管理 消費期限が今日の午前4時までのサンドイッチなのですが 大丈夫でしょうか?冷蔵庫に保存してありました。 6 2022/07/08 06:49
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 食べ物・食材 今夜握ったおにぎりを明日、お弁当に持って行っても大丈夫でしょうか? おにぎりは、冷蔵庫保存しようと思 4 2023/07/07 19:26
- その他(家族・家庭) 家族に分けますか? 2 2023/05/14 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレは食前だと効果ないです...
-
冷蔵庫のように冷やすのではな...
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷凍庫が3時間くらい空きっぱな...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
白と茶色が半々になってるマッ...
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
冷蔵庫の外側が冷たいのは?
-
冷蔵庫の下の床が濡れます
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
買って1年弱の冷蔵庫が壊れまし...
-
冷凍庫に穴をあけてしまった!!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報