重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日不注意でiPhoneを水没させてしまい、乾燥させましたが画面がガクガクしたり異常が見られたので、ドコモの保証交換を申し込みました。
しかし今朝になって見てみると、正常に動くようになっていました。こうなった場合、今後また異常が発生したり、故障する可能性はあるでしょうか。
お答えいただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

防水仕様でなければ、内部に水が浸入してますので


電子部品が錆びてダメになります。
リチウム電池も、基本、水濡れは危険ですので場合によっては
発火する場合もあります。
古いiphoneでしょうか?
iphone7以降なら防水付いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、
一応iPhone7ですが、一度異常が出たので水が入ってしまったのかなと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/23 20:46

一部機種は防水性能がありますが、一部機種では、防水機能はありません。


防水としても、落としたり劣化なりで防水性能が低下している場合もある。

今は問題なくても、完全に防水性能がはっきりできる状態でなければ、内部に水が入って今後影響なりして壊れる可能性もゼロではありませんからね。
基本的に水没って故障ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近携帯の調子が悪いことがあったので、防水性能も落ちてるかもしれないですね、、
回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/23 20:50

こんにちは。


過去に画面修理を3回自分でやりました。
(1回が水没、2回が道路に落として割りました:( ´•̥ω•̥ `):)

基盤さえやられてなければ基本的に使えます。

水没しても使えるなら、そこまで水は入ってないと思いますけどね〜

なので交換しなくても大丈夫だと思います。


ただ、一応無料で交換してもらえるなら、変えてもらうのも有りだと思います。



というか、よく液晶に水入らなかったですね!
そっちの方が凄いと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

液晶に水が入ってしまうこともあるんですね、、
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2021/08/23 20:48

あります。

交換できる機会があるのでしたら、交換しておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/08/23 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!