
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ電圧であれば、サイズが大きい分には機能的な問題はありませんが、バッテリーの形状上の問題があります。
『大きさ極性的には問題なさそう』とすると、既にバッテリートレイにその大きいバッテリーが入ることは確認されている様ですが、
①バッテリー固定用のステイやベルトが、外寸が大きいバッテリにかけられるのか?
②バイク側のコネクタは、その大きいサイズのバッテリーのターミナルに装着出来るのか?(バッテリのサイズが大きくなると、ターミナル形状が変わることがあります。)
・・・などの問題もあります。
バッテリ―の外寸やターミナル形状を調べ、バイク側と比較してみましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/23 22:55
ターミナルの形状も確認しましたが同一のようでした、なので多分大丈夫なんじゃないかってのが感想で少し確信に欠けるので聞いてましたが問題なさそうなので買ってみます。
No.3
- 回答日時:
収納スペースがあり配線の心配さえなければ電圧定格が同じなら、南尾問題もありません。
ただ外見が大きい=容量が大きいとは限らないかもしれません。
よく言われるのはオルタの負担が大きくなる、ですが無知な人の言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
単三ニッケル水素電池のザッピング
-
YUASAやNBCバッテリーの品質の違い
-
車検後の車の状態について
-
ディーラーで点検をして一週間...
-
新車なのにバッテリー交換を勧...
-
エストレヤの純正バッテリーか...
-
安価な バッテリー の 何が 違...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
バッテリーのキャップ?
-
NSR250SE(MC28)...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
バイクの密閉型バッテリー 初...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
3か月放置してたらバッテリー...
-
密閉式バッテリーの充電について
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
車の電源関係について
-
6Vバッテリーの耐電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
バッテリー精製水とは
-
バッテリーの横置き出来ますか?
-
バッテリー「液」の交換
-
バイクのバッテリー互換性について
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
軽自動車のバッテリーの値段
-
エアフロ洗浄とECUリセット
おすすめ情報