
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1 さんのやり方をよりきちんと書けば
xi' = (xi - xbar)/s
で、xi' の平均 x'bar は
x'bar = (1/n)Σ[i=1~n]xi = (1/n)Σ[i=1~n]{(xi - xbar)/s}
= (1/n)Σ[i=1~n](xi/s) - (1/n)Σ[i=1~n](xbar/s)
= (1/s)(1/n)Σ[i=1~n](xi) - (1/n)n(xbar/s)
= (1/s)xbar - (xbar/s)
= 0
ですから(これは「キ」ですね)、xi' の分散 V[X'] は、定義式から
V[X'] = (1/n)Σ[i=1~n](xi' - x'bar)^2
= (1/n)Σ[i=1~n]{(xi - xbar)/s - 0}^2
= (1/s^2)(1/n)Σ[i=1~n](xi - xbar)^2
= (1/s^2)V[X] ①
ということになります。
X の標準偏差 s は
s = √V[X]
であり、X' の標準偏差 s' は、①より
s' = √V[X'] = |1/s|√V[X] = (1/s)s = 1
になります。(s>0 と分かっているので、わざわざ絶対値を付ける必要などないと思いますが)
>1/sというのはどこから出てきたのでしょうか?
これは「xi' = (xi - xbar)/s」の分母の「1/s」と考えればよいでしょう。
分子の標準偏差が「s」になりますから。
ちなみに、
xi' = (xi - xbar)/s
というのは、xi の分布を「標準正規分布(平均値が 0、標準偏差が 1)」に変換しているということは理解していますか?
No.1
- 回答日時:
xi'=(xi-xバー)/s , x'バー=0 より、
s'=√[(1/n)Σ[i:1→n] {xi'-x'バー}²]
=√[(1/n)Σ[i:1→n] {(xi-xバー)/s}²]
=√{(1/s²)(1/n)Σ[i:1→n] (xi-xバー)²}
=|1/s| s
=1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 偏差値に直すための線形変換に解が無い。がベストアンサーとは如何か 2 2022/07/06 20:56
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 ある部品の重量は正規分布に従うとされており,過去の経験から 1 2023/01/19 03:36
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 統計学 統計学の問題 2 2022/07/24 19:57
- 数学 データの分析と標準偏差 5 2022/03/25 12:55
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 統計学 ある会社の製品全体の質量mを推定したい。その製品をn個無作為に選んで測ったところn個の平均はm0であ 3 2022/07/29 12:18
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
任意の面内にある点の座標から...
-
二乗平均が平均の二乗より常に...
-
基準値からのばらつき
-
偏差平方和の計算方法
-
正規母集団の標本平均と標本分...
-
非線形から線形への変換
-
平均偏差MDと標準偏差SDの理想...
-
標準偏差の計算について教えて...
-
最尤推定量について
-
統計学 標本平均の自乗の期待...
-
条件付き相関
-
最小自乗法の勾配を推定する式
-
統計学 手計算による t検定・...
-
分散共分散行列は半正定値?
-
統計学の証明問題
-
数A 分散と標準偏差の問題です...
-
正規分布のE(2X+1)やV(2x+1)は...
-
最小二乗法の分母について
-
高一数学 データの分析 なぜyの...
-
多次元正規分布の分散共分散行...
おすすめ情報