重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

明治安田生命の「じぶんの積立」に入ろうか悩んでいます。辞めておいたほうがいいですか?

自分でお金を貯められる体質でないので、すごく魅力的なのですが…

A 回答 (5件)

>自分でお金を貯められる体質でないので・・・


有ったら使っちゃう・・・すなわち浪費家ですか??

一般に貯金をされる方は毎月決まった額をされており、引き落としによる定期預金が多いです。
多くの方は預貯金は無理をして取り組むもので、万が一のリスクに備えてと考えます。
あなたの場合は、リスクに備えていないので、最も困るのは老後だと思います。
今後の人生は紆余曲折で、とくにアフターコロナの世界は大きな格差が付きます。
iDeCoに定額積み立てで投資されることをお勧めします。
自分積立のリターンは限定的ですから・・。
    • good
    • 0

何かはやった方が良いんじゃないですかね


ちなみに私は給与天引きの財形貯蓄です→残高不足で引き落としされない、もありません
    • good
    • 0

私なら入りません。

国の個人年金基金か、全労済の個人年金に入ります。減税出来ます。7000円10年掛けて今2万円死ぬまで貰えます。国がバックの保険は潰れませんから。
    • good
    • 0

リスクはないけどあまりリターンものぞめないね。

投資とは違い安全だとは思います。生命保険控除対象になるので年末調整時に証明書の提出を忘れずに。結論、辞めた方がいいとは思いません。
    • good
    • 0

そういう理由でしたら良いと思いますよ。


銀行の自動積み立てでも良いと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!