重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのデスクを買い替え検討中です。
ディスプレイのサイズを更に大きい物に変更を考えてますが、今のデスクではサイズが合いません。
それでパソコンのデスクとかって基本的に自分で組み立てるものですよね?
(サービスでやって貰うこともできますか?→有料でも構わない)

おススメのデスクとか教えて頂けると幸いです。
(6畳の角にデスクを置く予定:幅100cmぐらい)

A 回答 (3件)

パソコンデスクもチェアも組立式のものは自分で組み立てられますよ。


難しくありません。
幅は100として、今のデスクではディスプレイのサイズが合わないとのことですが、どの部分が合わないのでしょう。
デスクの形としては上にプリンターなどが置ける棚が付いた物、平机と変わらないものとあります。
ディスプレイの高さが合わない場合、プリンター用棚が無い方が良いでしょう。
https://www.google.co.jp/shopping/product/166588 …
https://www.google.co.jp/shopping/product/136329 …
あとこんな感じ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/moshoten/wss- …
素材は木製とスチールとあります。お好きなので良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

2つ目のが良さそうです^^
今のデスクは上にプリンタが置ける棚があるせいで、大きなディスプレイを置くことができません。

お礼日時:2021/08/26 17:33

できます、というか、しました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり自作ですね^^

お礼日時:2021/08/26 17:33

パソコン限定ではありませんが、近くのニトリでデスクを買いました。



組立てに面倒くささがありましたが、
説明書に目を通しながら組立て出したら、
面白くて、たまらん!気持ちになりました。

デスクサイズは幅130✕奥行80くらい。

組立てが面白くてたまらないので、ニトリの組立てサービスの有無はわかりません…。

フィットのデスクがあると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今使っているデスクが、昔のディスプレイ(ブラウン管?)用なのと、上にプリンタを載せられる物なので、それで買い替えを検討してます。

※プリンタは他の部屋に置いてあって無線で印刷。

作るのが面倒なイメージがありましたが、昔の自分は、自分で作ったんですよね(笑)

お礼日時:2021/08/26 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!