dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャネルやヴィトンの正規品のボタンを使い、髪留めやピアスを作って、ネットに売る事は違反ですか?
商売をしたいと思っていますが、違反なのか気になります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

#6の追加補足ですが、小分けや詰め替えは不可です。


ですからシャネルやヴィトンがパーツ(ボタン)だけ出しているとは考えにくいですが、
仮に正規店でボタンだけ手に入るなら、それをシャネルのボタン、ヴィトンのボタンと表示して販売するなら大丈夫という意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなのですね。分かりました。有難うございました。

お礼日時:2021/08/27 20:31

正規品を一切加工せず本来の姿のまま、本来の名称を付して販売するのは大丈夫です。

    • good
    • 0

ブランドを展開する会社が正規で販売するものではないので、商標法違反です。


パーツはブランドでもアクセサリーは模造品ですから、販売すれば犯罪ですし逮捕されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
正規品のボタンのみを売っている方は違反ではございませんか?

お礼日時:2021/08/27 20:24

そこまでは知らないし、自分でググってね。



https://bengoshi-sakao.com/column/%E4%BF%AE%E7%9 …
    • good
    • 0

ライセンスを得ておらず、シャネルやヴィトンとわかる状態で使用し販売するなら、商標権の侵害になるでしょうね。


正規品の改変、加工を施した商品の販売は、出所の混同や、品質保証の欠落などを生じさせますので、商標権の侵害に当たると考えた方が良いです。
さらにシャネルやヴィトンのような著名な商標の場合、販売しようとする商品自体が正規品になくても権利侵害が認定されます。
https://bengoshi-sakao.com/column/%E4%BF%AE%E7%9 …
https://www.kuroda-law.gr.jp/column/tokyo-column …
などを参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
正規品のボタンのみを売っている人は違反ではありませんか?

お礼日時:2021/08/27 20:15

>何で違反になるのか教えて頂けませんか?宜しくお願い致しますm(_ _)m



ふつうで考えればボタンが正規品ならば当然髪留めやピアスだって正規品だと思われますよね。それを狙ったフェイク商品と思われてもしかたがありません。

もしそうではなくて「ボタンは正規品ですが他はオリジナルです」と明記されても、正規品を売り物の一部になっているのですから、きちんとブランド会社の許可を得ていることが最低限必要でしょう。
    • good
    • 0

もちろん違法です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何で違反になるのか教えて頂けませんか?宜しくお願い致しますm(_ _)m

お礼日時:2021/08/27 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!