dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中田久美さんが退任するそうです。
むかし、ジャンクスポーツかなにかで、
中学時代か、高校時代の練習試合で相手セッターが集中力を乱そうとして『次のコンビネーションは○○でくるから注意して!』と手の内を連呼して来て、それがことごとく全て当たって読まれていたので、焦って、ローテーションでネット越しに対峙したときに
相手セッターに『おい!テメェ!誰に向かって言ってんだ!こら!』と恫喝して黙らせた話を披露してました。
鬼の大松以降、人間の一人や二人殺しても構わない、勝てば良い!くらいの伝統があったバレー界の時代なので、仕方ないとは思いますが、
脅して相手を萎縮させてでも勝つ!勝てば良い!
という考え方は、さすがに今は通用しないだろうと思うし、実際今回東京五輪で、世界相手に勝てなかったから日本国内はともかく、もう通用しないと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。
格下の韓国にも逆転で負けましたが、その韓国は優秀な双子選手が中学時代に恐喝暴行を常習的にやっていたことがバレて、双子選手を五輪に出しませんでしたが、それでも中田久美ジャパンを韓国は破って四位入賞してます。

A 回答 (2件)

体育会系なんて大なり小なりどこもそんなもんだぞ


そして相手もそんなもんだから恫喝をしたりされたり

スポーツがさわやかなものなんてだいたいは幻想。
    • good
    • 1

質問はなんだろう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!