重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブルーレイディスクについてです。
私は、BDREとBDRの使用目的を考えないで使い分けをせずに使っていますが、みなさんは使用目的を考えて使い分けしていますか?

A 回答 (4件)

どちらでも録画用ですが、価格差があるので基本的に使い分けています。


BD-R:1回録画用
BD-RE:繰返し録画用
詳しくは下記の記事をご参照ください。
BD-R,BD-RE,BD-ROMの違い!ブルーレイディスク規格の紹介:
https://bit.ly/3gITgVy
    • good
    • 1
この回答へのお礼

記事までありがとうございます!

お礼日時:2021/09/03 20:47

どちらでも良いのですが、残すならBDR、再利用ならBDREと当たり前ですが、一応分けています。

BDレコーダーのムーブにはBDREを使用してPCのHDDにコピーしています。コピー後は再度消去して利用しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/09/03 20:47

昔は私も円盤をたくさん集めました。


2000-3000枚ぐらいになるかなー。(CD-R,DVD-Rなど)
ゴミになるんですよね。

今は全てハードディスクやクラウドです。
何を録画しているかは知りませんが、ネットでいくらでも後で見ることができます。
違法なものならタダだし、有料でもめちゃくちゃ高いというわけでもありません。

録画している番組を検索すると、ヒットしませんか?

REは削除できるけど、そういうのは数枚あれば十分ではありませんか?
というかHDにためて、気に入った物だけRに焼けばREはいらないでしょう。

私はDVD時代に卒業し、BDは1枚も持っていません。
寿命問題もあり5年、10年とかも言われてます。
私は保存時様態がいいからもっと持ちましたけど、そのうち読めなくなります。
つまりゴミです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

録画している番組を検索すればヒットしますね。色々と勉強になりました!!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/28 19:13

はい。


BDRは記録を残す用。
BDREは繰り返し利用できるので一時保存用で、見たり用がなくなったら消します。
多分そういう回答が多いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました!
ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/28 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!